注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

家族大好きな彼

回答4 + お礼4 HIT数 710 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
16/04/26 07:48(更新日時)

付き合って4ヶ月の彼氏がいます(3歳上)。家族の仲が良いのは話を聞いて知っていましたが、彼がマザコン・シスコンのような気がしてなりません。

理由として、
・急に母親の料理自慢
・私や、私の家族の前でも母親とべったり
・何かと「母さんはこう言ってるから」と言う。そしてその意見に流されている部分がある。
・行きたいと言っていたところは、先日妹が旅行で行ったところ
・好きな女性のタイプがほとんど妹に当てはまる


会話には何かとお母さんや妹が出てきます。
妹には彼氏がいて同棲しているそうですが、彼は妹のことが気になるようです。私は妹の代わりなのかな?と思ってしまうことが多々あります。
母親は、息子大好き。彼も母親には頭が上がらないといった感じです。

現在お互い実家暮らしなのですが、その彼氏から同棲しようという話がありました。同棲したら少しは変わるのか?母親の干渉がすごいのではないか?など、今から考えてしまいます。

彼のことは好きなのですが、どのようにしたらよいかわかりません(._.)意見をお聞かせください。

タグ

No.2326110 16/04/25 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/25 14:20
OLさん1 

母親大好きならきっと親も息子のことは大好きだと思います。それに、もし結婚して、主さんとお母さんが意見が割れてもお母さんの味方しそう。

No.2 16/04/25 14:24
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。やはりお母さんの味方ですかね…参考にさせていただきます。

No.3 16/04/25 14:32
通行人3 

顔z区を大切に思う気持ちは大事だと思うけど
限度もあるし、他人に悟られるほど出すのはどうかと思うよね。
内容から主さんの言うように家族思いを通り越してる気がします。
わかりませんが、話から母親の干渉もあるでしょうが彼氏の母への
依存を心配するべきでは?何をするにも母親に聞かないとできなさそうだし。

傷つく前に別れた方が良いと思います。主さんの為にね。

No.4 16/04/25 16:55
匿名さん4 

これ、お母さんの味じゃない これ、お母さんのやり方じゃない お母さんはこうした ああしたって言うと思うぞ。
同棲も結婚もおすすめしない。

私なら3日間でもいいから彼の真似して、お父さん自慢しちゃうけどね
お父さんはどんだけ稼いで 愛情注いだかとかどこに連れていってくれたかとか

No.5 16/04/26 00:50
匿名さん5 

そんな話聞いていたら自然に冷めていくよね。同棲の話もお母さんから出たんじゃないかな。様子を見たくて、絶対にしないほうがいいですよ。

No.6 16/04/26 07:22
お礼

>> 3 顔z区を大切に思う気持ちは大事だと思うけど 限度もあるし、他人に悟られるほど出すのはどうかと思うよね。 内容から主さんの言うように家族思… ご意見ありがとうございます。
干渉のことばかり考えていましたが、今までのことを思い出すと母親の意見を自分の意見のように話していました。

慎重に考えてみます。

No.7 16/04/26 07:41
お礼

>> 4 これ、お母さんの味じゃない これ、お母さんのやり方じゃない お母さんはこうした ああしたって言うと思うぞ。 同棲も結婚もおすすめしない… ご意見ありがとうございます。
同棲したら少しは変わるかな?と考えていましたが、その後違う話をしていたときも、やはり私より家族のことを重要視している気がしてなりませんでした。

慎重に考えてみます。

No.8 16/04/26 07:48
お礼

>> 5 そんな話聞いていたら自然に冷めていくよね。同棲の話もお母さんから出たんじゃないかな。様子を見たくて、絶対にしないほうがいいですよ。 同棲については、付き合って間もないころにも一度お話があったので疑っていませんでした…しかしその可能性ありですね。わたしが何か意見しても耳を貸さないのに、母親の意見はしっかり聞く彼によけいに嫌気がさしてきました。

ご意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧