注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

小児科 薬

回答5 + お礼1 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/04/26 08:21(更新日時)

1歳半の子供のことです。
先週風邪を引いてかかりつけの病院に行き薬を出してもらいました。
あと3日分くらいあります。
それまでに治ればいいのですが、なおらなかったらまた薬をもらわないとと思っています。
ただ、私の仕事が忙しく、今月はもう明日しか休みがありません。
でも明日もらいに行くには少し早い気がするので、様子をみて今週末仕事が終わったら近くの小児科か内科に行って同じ薬を出してもらおうかと思っていました。

長くなりましたが、先に違う病院に行ってるのに、新しい方の病院で同じ薬を出してもらうのは嫌がられるでしょうか?


タグ

No.2326209 16/04/25 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/25 20:09
働く主婦さん1 ( ♀ )


私ならかかりつけに行って再度薬をもらいますね。

No.2 16/04/25 20:20
通行人2 

そのままの事情を説明したらいいと思いますよ。
かかりつけなら、少し早いが来られないので、念のため受診した。
よそへ行くなら、昨日までこの薬を飲んでいたが、かかりつけに行けないのでこちらへ来た、と。
患者さん側から同じお薬は強く要求しないほうがいいと思います。
先生の考え方もありますし、採用医薬品でないなら、出してもらえなかったり、もらえても薬取り寄せになったりして面倒ですから。

No.3 16/04/25 20:31
お礼

ありがとうございました。
まだ凄く迷っています。
一番は私が仕事を休めたらいいのですが今回それはどうしても無理なので、、

因みに症状は鼻水、昨日までは夜寝付いてすぐ咳き込んでいたのですが、今日は大丈夫でした。日中は全く咳はしていません。
あと3日分あるので良くなってくれたらいいのですが、、

No.4 16/04/25 20:49
通行人4 

風邪だと診断がついていて、症状が軽くなってるなら医療機関に受診する必要は無いんじゃないでしょうか。

そもそも風邪を治す薬はありません。
症状を軽くして子供を楽に過ごさせるために風邪薬を飲みます。

軽い症状が残ったぐらいなら薬は飲まないか、飲むとしても市販薬で十分だと思います。

No.5 16/04/26 08:15
♂2:ママ ( 20代 ♀ BIxACd )

私なら、かかりつけに行きます。
かかりつけではない気になっていた病院へも何ヵ所か行ったことがあるのですが、症状が鼻水なのに咳の薬を出されて結局二度手間だったり、当たり前ですが先生は子供のことを何も知らないので先生との意見が合わなかったりということがあるので、やっぱりかかりつけの先生に診て頂いた方が無難かと思いますよ。

市販薬は、私はオススメしません。
大人用もそうですが効きすぎるというか、強いんですよね。
それに、病院へ行った方が丸福の助成金がありますしね。

No.6 16/04/26 08:21
匿名さん6 

相手も仕事だし、様々な事情を抱えた患者さんを

相手にしてきている経験があるはずだと思います。

最終的に何の薬を処方するかは医者が決めるだろうけど

強く拒絶されたりとかはないんじゃないでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧