注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

女性の服

回答4 + お礼0 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/04/28 22:26(更新日時)

レディースの服で
特に春夏物なんかは
トップスでも
見た目は軽やかで涼しそうだけど着てみると暑くて汗で不快になるツルツル素材のポリエステル
(表面は綿でも裏地がポリエステルだったりする)、

ちょっと何かに引っ掻けてしまうと破れたり伸びてしまうような頼りない生地の服

とかが多くないですか。

私は洗濯機でジャブジャブ洗えたり耐久性が良くて冬は暖かく夏は涼しく過ごせるを基本に考えて服を選ぶので レディースものはイマイチだなと思ってしまうのですが 売れるから売ってるのを思うと私みたいに思ってる人は少数派なのでしょうね。

タグ

No.2327223 16/04/28 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/28 21:47
通行人1 

見た目涼しそうだけど着てみると汗吸わなかったりとかはありますよね(^^;
洗濯のことまで考えてあまり選んではないですけど、着やすいか、着心地はどうか、自分に合ってるかとか考えてます。

No.2 16/04/28 21:49
通行人2 

私は基本、素材のラベルを見て自宅で洗濯できるものしか買いません。
安いものは、化繊が多く使われているので注意が必要ですね。

No.3 16/04/28 22:11
経験者さん3 

やっぱり素材は大切だと思います。化繊のものだと肌にちょっと不快感があったりするし。なので素材見てあとは着心地だろうなって感じ。

No.4 16/04/28 22:26
匿名さん4 

分かります。夏のポリエステルとか地獄です。必ず素材と洗濯表示を見て買います。伸びたり寄れたりする服も多いですよね。

冬服はさほど不便は感じないのですがね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧