注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どこからデート?どこまで誘いに乗っていい?

回答4 + お礼0 HIT数 1042 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
16/04/29 08:19(更新日時)

職場の男の先輩で、LINE交換してて、休憩時間とかよく一緒に話してて、プライベートでも何人かで食事なんか行ってるような親しい関係だとします。

年の差も8歳あり、私は20歳です。お兄ちゃんのような感覚です。そしてみんなに明るい先輩です。

2人での食事も私は普通に誘われれば行きます。ドライブいこーって急に誘われても空いてればノリでいいですねーって行ってしまうと思うのです。相手がどんなつもりで誘ってるのかはわかりませんが、どこまでついてっていいのでしょう?

このままとくに深く考える必要もないのでしょうか。ちなみに、私はその先輩に恋愛感情はありません。私は友達も男友達の方が多いため、2人で出かけるイコールデートみたいなことを気にしたことがありませんでした。しかしある人はその先輩が私に気があるんじゃないかと言ってて注意されました。2人で出掛けるなんて、と。みなさんはどうしてますか?

No.2327285 16/04/29 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/29 01:23
匿名さん1 

どんなに仲が良くても、男友達と職場の先輩は違います。

職場の先輩は、あくまで先輩ですから、自分に恋愛感情がないなら、先輩が勘違いするような事は控えるべきですし、プライベートで深入りし過ぎて揉めたりする事を避けるためにも、二人きりで出掛けたりはしない方が良いですよ。

仕事終わりに複数人で食事に行く、もしくは飲みに行く、までです。

告白されたら面倒だし、フラれたら急に態度が変わる人もいます。


No.2 16/04/29 01:52
通行人2 ( 50代 ♀ )

一般的には
性を対象にみない異性とは
二人でドライブなど行きません。

何とも思って無いなら
相手にも失礼です。

出掛けるなら3人以上。

No.3 16/04/29 08:17
経験者さん3 

やっぱり向こうは好意があるのではないでしょうか。でも単純に友達として考えているのかもしれないし難しいな。二人っきりはとりあえず避けたら?

No.4 16/04/29 08:19
通行人4 

相手に対して恋愛感情がなければ、二人だけで出かけるのは避けたいです。
こういった行動が相手の誤解を招いてしまってトラブルのもとになりかねません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧