注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夫との不仲

回答3 + お礼0 HIT数 1104 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
16/05/03 00:02(更新日時)

夫とはずっと不仲です。浮気に借金、散財、詳しく書くと長くなるのですが色々あって夫の事が嫌いになってしまっています。今はそれらはないのですが、積み重なった恨みが積もり積もって夫が良いことをしても「余計な事をするんじゃない!」と思ってしまい良く思えません。最近は激しい衝突はないもののお互い余り話さないし、家ではなんとなく不穏な空気が漂っています。お互いに何となく子供の側にいたいから一緒の屋根の下にいるだけというような雰囲気です。
子供の為にも良くないと思うので色々な、人に相談するんですが、「男には期待するものじゃない」「あなたも歩み寄らなきゃ」と言われるのですが、どうも割り切れません。子供はパパ大好きなので何とかうまくやっていきたい気持ちはあるのですが、どうしたら良いか分かりません。同じような経験がある方いらっしゃいませんか?

タグ

No.2327484 16/04/29 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/29 18:03
お師匠さん1 

夫婦の問題は前途多難

貴女に合った、健康な解決発散方法を見つけて乗りきるしかありません。

旦那に高額死亡保険金を掛け、貴女が健康で長生きすることで、いつかそれで第二の人生をENNZYOするなど頑張ることです。

No.2 16/04/29 22:01
通行人2 

離婚するつもりがないのならお子さんのそばに居る時は仲いい夫婦を演じるのは?
旦那さんとのこをは割り切ってしまって夫婦やっていくとか。

No.3 16/05/03 00:02
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も同じことされました。

しょっちゅう喧嘩してしまいます。信用がなくて。

子供に申し訳ないですが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧