注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

風邪をひいた時の恋人の対応って?

回答8 + お礼0 HIT数 1147 あ+ あ-

悩める人
16/05/01 09:29(更新日時)


今日風邪で別スレを立てたものです。
連投すみません。

今39度の高熱で、体の節々が痛くて辛いです。
一人暮らしで家には私一人なのですが、冷蔵庫の中に食べられる物や飲み物がありません。
買いに行くにもちょっと遠いので歩きではキツいです。

体調が悪い中、いろいろ考えてしまって一つのことに悩んでいます。
2年半付き合っている彼がいるのですが、半同棲のような状態です。
昨日の夜中に熱を出したのですが、その時に彼もいました。
昨日の時点で彼が今日友達と遊びに行くということを聞いてましたが、私が高熱で朝うーうー行ってる時に、
北海道の友達だから都内どこに連れて行こうかな〜どうしたらいいとおもう?と聞かれて、正直具合が悪過ぎて適当な返事をしてしまいました。
そしたら舌打ちをされました。

そして彼に、今日もうちに来るなら帰りにポカリ買ってきてほしいと伝えたところ、夜遅くなるかもしれないよと言われました。

まあそれなら少し体調がよくなったら自分で行こうかなと思っていたのですが、全然よくならずしかも生理痛も重なって本当に動くのが辛い状況になってしまいました。
それでも、自転車で行けばいいかと思ってなんとか駐輪場に行ったら私の自転車がありませんでした。
たぶん彼が使ってるんだと思います。
さすがに歩きでは無理なので結局またベッドインしたのですが。

こんなことを言うのはワガママなのかもしれないですが、彼女が一人暮らしで高熱で苦しんでるのに朝から夜まで呑気に遊んでるなんて…
ちょっとは心配して差入れとか持って早く帰ってきてくれればいいのになと思ってしまいます。
しかも、彼が定期代や美容院代やらのお金がないと言うので今5万貸しています。
私とのデートの時はほぼ私がおごっています。
お金がないと言いながらも、毎週末遊び歩いてこんな状況でも遊び歩いている彼に腹が立ちました。

一人なので寂しさもあります。
彼に何か言ってやりたいのですが、なんて言うのがベストでしょうか。
彼の反応次第で別れも考えようかなって思っています。

高熱のせいでいつもより感情的になってしまっています。。

タグ

No.2327862 16/04/30 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/30 20:30
通行人1 

具合がわからなければ仕方ない
強がらずに頼ってたら違ってたかもしれないしね

No.2 16/04/30 20:31
OLさん2 

それはちょっとショックですね。

実家とか病院にいるならともかく、独り暮らしなら心配してくれてもいいのにって思いますよ。
まして同棲してるのにね。
私はこの一年、入退院をくりかえしていますけど
入院中、彼は毎週末来てくれました。高速で一時間ちょっとかけて。
時には飲み物持って、時にはアイス持って…。


No.3 16/04/30 20:46
通行人3 

言うとすればさようならと一言でいいかな。


No.4 16/04/30 21:44
通行人4 ( ♀ )

大丈夫?
具合悪いときに色々考えたら
治りが遅くなるよ。

全快して、元気になったら
正常な判断も出来るから、
先ずは治しましょう。 

それからまた相談してね。

No.5 16/04/30 22:21
匿名さん5 

本当はお金あるんだろうけど、主が出すから調子こいてるよね!
今熱でしんどいから飲み物早く買って来て!もう動けなくてどうしょうもない…。ってLINEしてみ!
直ぐ買って来てくれたら良いとして、無視または行けないと来たら、
2度と来るんじゃね〜よ‼︎で良いと思う。

No.6 16/04/30 23:26
通行人6 

私なら別れます。ひどすぎます。

No.7 16/05/01 07:49
専業主婦さん7 

なんでそんな貧乏な男と付き合ってるの?
しかも病気の時にそんな態度ならいらなくない?私もすぐ別れる。ちゃんとお金返して貰って下さいね。

No.8 16/05/01 09:29
通行人8 ( 30代 )

一人暮らしの女性が、体調が悪い時に彼氏に「面倒見て」「心配して」という考え方は、根本的に違う、と思っている。
家族じゃ無いからね。彼氏には彼氏の生活がある。
頼るのは、別に男である必要ないでしょ?女友達だっていいわけだし。
彼氏さんがその北海道から来た友達のもてなしを優先しても仕方ないよね。

でもね。
主さんの場合。
半同棲生活であること。
金銭的に主さんが普段から援助していること。
熱を出したその時に一緒にいたこと。
などから、もうちょっと彼氏さんが献身的になってくれてもいいよね。
ましてや、主さんの自転車を勝手に持ち出すとか、あり得ない。

主さんに同情します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧