注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

考え方や感じ方を変えたい

回答8 + お礼0 HIT数 1580 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
16/05/10 10:30(更新日時)

付き合って1ヶ月くらい、彼 私ともに30代前半です。
デートは完全割り勘です。250円の飲み物もぴったり分けます。
私の誕生日が近かった時は2900円くらい奢ってくれました。
私は歳下の人と食事やお茶に行く時はたまには奢っています。

この前、彼が初めてホテルに行きたそうだったのですが
ラブホテル代も割り勘だと思ったら
どうしても耐えられなくて
「考えさせて」と断ってしまいました。
当たり前ですが、彼は 何で?俺何か悪いことした? と…

彼は何も悪くないです。
奢ってくれないと悲しく感じるのは私の勝手です。
彼には ごめんね と言ったのですが
理由は割り勘が嫌だったなんて言えないし
うまく説明できませんでした。

ネットを見ていると、
世の中には 全て折半が当たり前 という男女の方もいるようなのに
何で自分はそう思えないのかと…
そんなに機会は多くはないですが、自分が年下の人や学生の人に多めに出したり
奢ったりすることは変えたくないです。

どうやったら、全て折半が当たり前だと思えるようになりますか?

タグ

No.2329009 16/05/04 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/04 11:42
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

何もかも細かく割り勘なんて嫌ですね。
ジュースくらいなら、たまには奢ってよ〜って言ってみては?
考え方を変えるならば、低収入なのに頑張って会ってくれてるんだな。
結婚資金貯めてるんだな。とか?
でも何だか虚しいですね。

No.2 16/05/04 11:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

折半する人と付き合った事がないのですが、ホテルってどうなるんでしょうね?もし行ってから割り勘だったとか嫌ですよね。
せめてそこだけは!って感じ。
冗談っぽく『ホテル割り勘は嫌だなー』って言ってみたら?

No.3 16/05/04 11:52
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

その折半すること以外は不満のない彼なんでしょうか?中途半端に折半したりしなかったりするくらいならきっちりしたほうが気持ちはいいですが、ホテル代を折半ってなんか嫌だな。

No.5 16/05/04 12:04
お姉さん4 ( 30代 ♀ )

一度はっきり言ってみたらどうかな?

No.6 16/05/04 14:57
うさぎ ( 30代 ♀ G20PCd )

もてるともだちいわく
彼氏なら全部おごってあたりまえだと・・・笑

それはさておき
うちの旦那さんも全部おごってくれてました。
結婚するって最初から決めてたみたいで
結婚したらどうせ2人のお金なんだから同じだろっていってました。

私もおごってくれる彼氏じゃなきゃやだなぁ
女の子なんだからお姫様あつかいしてほしい。
主さんは考え方変えなくていいと思いますよ。
彼氏を変えればいいと思います。
もちろんケチ野郎って文句言ってやりましょう!
絶対出世しないですよそんなやつ!

No.7 16/05/05 00:54
ねこ ( 30代 ♀ GjFPCd )

スレ主です
未ログインで書き込んでしまっていたようで、こちらでお礼書かせていただきます。
すみません

もっと叩かれると思っていたのに
優しい方ばかりで泣きそうになってしまいました…
ご回答ありがとうございます。

#1さん
スレ主です、レスありがとうございます
それを言うのは虚しくて言えないです…
彼の年収は私の3倍以上です。
結婚の話とかはいっさい出ていません
だから私が「全て同じ額しか出さなくて当然」と考えなければいけないと思いました

#2さん
それを言うのが悲しくて…言えないです
正直いやなんです…
言うくらいなら、私が考え方を変えればいいと思いました
でも出来なくて…どうすれば考え方って変えられるんだろう?と思って質問しました

#3さん
ちょっと言葉づかいが意味がわからない
(語尾おかしいとか彼独特の表現がある)くらいです
やっぱり、いやだなと思いますよね…

#5さん
言えないです…
と言うか、これを人に言わなきゃいけない日がくるなんて思ってませんでした
学生の頃から、社会人になってからもずっと、年上目上の人が
奢ってくれたり多めに出してくれたり…
自分も後輩や年下の人にそうしてきて…
よりによって彼氏にかと…
お優しそうなご主人でうらやましいです。
缶ジュース1本だけ買ってくれたら本当にうれしいです…

年齢的に、恋愛や結婚にとても焦っています。
私が変わればいいだけなのに、なぜ出来ないのかと思っています
でも、変えられないこともあるのかな とか
これだけは変えたくないなとも思います…
これからどうするか、考えてみます

No.8 16/05/10 10:30
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

ホテル代も割り勘かどうかは微妙な所ですが…
提案としてはとりあえず一回は行ってみて、それでホテル代も割り勘なら一回は払う
次ホテルに誘われたら持ち合わせがないからって断るって言うのはどうですか?
それなら自分が出すか、独り暮らしならうちに誘うか、じゃあ今日はやめとこうか のどれかになりますし

それで今日はやめとこうか になってそれが嫌なら別れるの覚悟でホテル代を割り勘にするのは私は嫌だと言うしかないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧