部員が言うことを聞かない

回答3 + お礼3 HIT数 2237 あ+ あ-

学生さん
16/05/10 17:45(更新日時)

私は中学校3年生です。
部活のことについて相談させてください。
私は部活で部長を務めています。
在籍している部活は物づくりの部活です。
普段は決まった場所で活動しているのですが、月に1度ほどその部屋を別の事で使われるため
使うことができず違う部屋で活動しています。
昨年度とは顧問も変わり昨年度普通にやっていたことが
今年度はあまりよくない、問題になっている(職員室)ということで禁止になりました。
その事はもともと物づくりに関係あることではないので納得しました。
この間、ある新入部員が禁止になったことをやってもいいかと聞いてきました。
禁止になったことは私と副部長(友達)しか知らなかったので
禁止になったことを説明しました。
禁止になったことをずっと続けていると最悪部活停止にもなる可能性があることも。
新入部員は納得し違うことをやり始めました。
するとしばらくしてからその新入部員と仲のいいたまにしか部活に来ない2年生部員が来ました。
すると新入部員がその2年生部員に「話が違う。あれ禁止になったらしい。」
といいました。
2年生部員は「えっ?別にいいんやで?」と言うのできちんと説明しました。
するとその2年生部員は「私が新しい顧問の言うことを聞かへんから
新しい顧問が八つ当たりしてるだけだ。」と言い始めました。
「八つ当たりしているだけなら私たちに言わない。
本当に問題になってるから私たちに言うのではないのか。」そう言い返しました。
しかしその2年生部員は言うことを聞かず新入部員に「ばれないように。」と言い出す始末です。
人数も多くない部活。
一人が言うことを聞かずに禁止されていることをやりだせばみんながやりだします。
そのあとその2年生部員が帰り、顧問が部活に来ました。
なので顧問に「禁止になったことを伝えるのは伝えたけど言うことを聞いてくれない。
2人で言っても全然いうことを聞かない。どうしたらよいのか。」
と聞きました。
すると顧問は「言うことを聞かないところが目に浮かぶ。先生の言うことも聞かない。」
と言い、「まあ新入部員も素直に言うことを聞くと思えないからまた見てやって。」
と言われました。顧問自体は何もしてくれないようです。
最悪副部長である友達がキレるといっていますが2年生部員もすごく気が強く
言い返してくるので喧嘩にならないか心配です。
どうか解決する方法はないでしょうか。副顧問はいないので副顧問に頼ることはできません。

タグ

No.2329198 16/05/04 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/04 22:24
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

私も部活で部長をやっています。
顧問に話して、部員全員で話し合いをする機会を作ってもらえたらいいと思います。
もちろん、顧問も同伴で。

最初に、なぜ禁止になったかを話し、次に質問があれば聞き、それに答えたらいいです。

答えられないところは、顧問に答えてもらってください。
納得するまで話し合いをしてみてください。

No.2 16/05/05 10:22
お礼

>> 1 ありがとうございます。
話し合いですか・・・。
私としてはいい考えだと思うのですが、私の独断では
決められないので顧問や副部長である友達と相談して
決めたいと思います。
出来れば話し合いをして禁止されたことをやる子が
いないようにしたいです。

No.3 16/05/05 11:14
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

頑張って下さい!
私も文化部で沢山話し合いをしてるので…。
でもたまには怒ることも必要だと思いますよ?
私は部長をやるようになって「部員全員に嫌われてもいい覚悟」でやっています。
ですが、怖い私を全員が嫌うことはなく、結構好かれてるので、大丈夫ですよ。

お手本は学校の先生です。見て盗めばいい(笑)
腹黒いですが、私はそう部活をまとめてます。

No.4 16/05/06 21:50
学生さん4 

あまり深く考えずに心理学勉強してみてもいいかも。

No.5 16/05/10 17:44
お礼

>> 3 頑張って下さい! 私も文化部で沢山話し合いをしてるので…。 でもたまには怒ることも必要だと思いますよ? 私は部長をやるようになって「部員全員… ありがとうございます。
怒りたいのですが私は怒っても怖くなくて、最後には
泣いてしまうのがおちです。
なので怒っても効果がないんです・・・。
学校の先生がお手本。確かにいいお手本になりそうです。
私には協力してくれる友達もいるので頑張ります。

No.6 16/05/10 17:45
お礼

>> 4 あまり深く考えずに心理学勉強してみてもいいかも。 ありがとうございます。
心理学ですか・・・。
一度本を読んでみたことがありますがさっぱりわかりませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧