注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

田舎暮らしの人と性格が合わない

回答10 + お礼0 HIT数 1018 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
16/05/05 21:15(更新日時)

田舎暮らしの人と性格が合いませんw

広島市辺りの独特の地方人と性格

いや、価値観が全く合いませんw


首都圏、関西の人とは
基本的に合う



なんでですかね?

タグ

No.2329210 16/05/04 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/04 22:52
通行人1 

偶々その人が嫌いなだけじゃない?
じゃなけりゃ、主さんの思い込みが強すぎるんだよ。

No.2 16/05/04 22:52
それはそれは ( 20代 ♀ pA3OCd )

人によらない?

私は大阪市内だけど、合う合わないに地域は関係ないかも?
栃木の凄く田舎の訛りの酷い同僚がいるけど
イケイケすぎて、このこといると夜遊びが楽しいです。開放的な性格と言うのでしょうか?

同じ市内出身の中学の同級生は内向的で、合わないかな

No.3 16/05/04 22:53
通行人3 

そういうことってありますよ。
土地により、気質が違いますから。
私は、何故か仕事で関わりのある人が皆、西側なんです。
縁があるというか。

No.4 16/05/05 01:22
通行人4 

広島の市内は田舎じゃなくない?
あなたのプライドが高いから合わないんじゃない。

No.5 16/05/05 01:42
通行人5 

主が背伸びしてるカッペだからじゃない?w

No.6 16/05/05 04:25
匿名さん6 

その人が嫌いだからだと思う。
何か主のコンプレックス刺激するとか、
妬ましく思うとか。
主の心の問題だよ。

No.7 16/05/05 06:42
おばかさん7 

エセ都会人だから。
なんとか合わそうと頑張る相手と、合っているのに相手の出身を見て合わない❗と否定する心の葛藤、なんじゃない?

No.8 16/05/05 06:44
通行人8 

主が合わせる気がないからだよ

No.9 16/05/05 06:53
通行人9 

その人の職業も年齢も今まで付き合ってる人と違う事もあるよね。
それで、何の職業の人は・・・とか言うのと同じ。
狭い価値観でしか考えられないのは世間が狭いからだよ。

たぶんその人のことが嫌なんだろうね。
自分がそうやって分けてると相手も感じるものだよ。

No.10 16/05/05 21:15
通行人10 ( ♂ )

ハイハイ
都会の人だね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧