Twitterに公開した画像の権利

回答4 + お礼0 HIT数 1188 あ+ あ-

匿名さん
16/05/06 09:40(更新日時)

Twitterに公開した画像の著作権や肖像権について素朴な疑問です。
何の警戒心もなく顔を載せたり水着や裸まで公開している学生を見かけます。

その画像を自分のサイトなどに転載して公開しお金を儲けている方もいます。
私の知り合いにも昨年、友人と海水浴に行きその時の画像を公開したところどのようなサイトかは聞いていませんが餌食にされたと憤っている人がいました。

水着で顔も入っていたらしく自分だけでなく友人も写っているのでと削除を依頼したところ全く返答もなかったと言っていました。

Twitter上にあげた個人の写真を別のサイトに転載するということは著作権、肖像権的には問題にならないのでしょうか?

色々と調べて検索していたら一部名前は伏せますがみん○ちゃんねるというサイトを発見しました。

Twitterに公開された若い女性の写真を多く掲載していましたが全て18歳以上でした。

結構有名なサイトのようですが逮捕もされていないことから著作権、肖像権はどうなんだろうと感じています。

女性本人が使用されていることを了解しているとか気付いていないので問題になっていないだけかもしれませんが・・・。

逮捕など問題になっていないことから個人的に推測すると

1 Twitterに自ら公開した画像の著作権や肖像権は主張出来ない。

2 いかがわしい画像であっても写真の中の人が18歳以上であれば児童ポルノに引っかからず陰部や顔に一部モザイクをかければ名誉棄損など罪には問われない

という推測なのですが間違っているでしょうか?

Twitterに軽々しく載せる人もどうかしていますがサイト側も19歳と主張していた人が実は17歳だった何ていう事態になれば逮捕されるかもしれないのによくやるなという感じがします。
それだけ旨味も大きいのかもしれませんが。


タグ

No.2329435 16/05/05 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/05 15:36
通行人1 

厳密にはいけないのでしょうけどグレーゾーンとして放任されているのが現状です

No.2 16/05/05 17:22
経験者さん2 

自分でUPしてしまったのですから、自己責任でしょうね。全部を取り締まるのは無理だと思います。勝手に誰かが自分のを悪用していたら訴えることは出来ますが。
他人の顔は隠した方がいいですよね。載せるなら自分のみ。

No.3 16/05/05 18:35
匿名さん3 

それはもちろんだめなのですけど、正直写真を上げた方が悪いっていうことになってしまっているのが現状じゃないでしょうか。

No.4 16/05/06 09:40
匿名さん4 

そのような輩は赤信号をみんなで渡れば怖くないと思っているようですが、明らかな犯罪行為です。告訴できます。不起訴なら検察審査会に再審請求もしましょう。弁護士を雇うか本人で民事訴訟を起こしてください。 ネットに書くほうが悪いなどという子供のような言い訳では限界があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧