30過ぎて独身だと性格に難がある?

回答15 + お礼11 HIT数 3683 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
16/05/15 19:50(更新日時)

30歳前半独身女性です。

昔男性にレイプされあまり男性に対して心を開けないところがあります。
両親ともうまくいってなく愛情を向けてくれる存在ではないので、他人を信じる事が
昔からできません。
だから、本当は愛する人と結婚し子供も産みたいと願ってはいますが、
相手の男性に私は重い存在だろうなと思うとプロポーズしてくれる男性とも断ってしまいます。
どうしても、両親に愛されなかったこと、レイプされた事で傷をおってカウンセリングに通っている事など心から人を信用できないのが根底にあります。相手の負担になりたくないと思って幸せを手放してきたと思います。
これからも運がよければできたらいいなと独身を覚悟しつつあります。
けれど、周りの人たちは私の表面しか知らないですよね。
だから、この年齢で独身だというと、必ず性格に難があるのでは?といわれます。
この間も○さんは結婚しているかと思っていました、綺麗だし優しいしなんで独身なのかと
周りもいっていた、もしかして性格に裏があるんでは?と、、、
スーパーにいって、知らない叔母さんが私をじっと見てきて「結婚してる?」と唐突に
聞いてきました。いいえというと、「綺麗でスタイルもいいのにもうとっくにしてると思ったのに」といって去っていかれ唖然としたり、転職をしたのですがその時も何社か面接にいったら男性の担当者がまた結婚してる?と聞いていいえというと、もうとっくにしていると思った、
綺麗なのに正確に癖があるのかな?といわれました。結婚して子供をもたないと老後が大変だよと余計なことまでいってこられたり。アドバイスを長々とくれる方もいらっしゃいます。
私は相談した事一度もありません。面接しにきたのですが、、、
こんな事が幾度とありそのたびに傷つきます。性格がいいとは自負してませんが、
性格に裏があるのではと陰でいわれる事も他人とコミュニケーションを取りづらいです。

みなさん、嫌味にも?褒めてくれるのはお世辞でも有難い事だとは思います、
ただこの年齢で結婚できてないのは性格に難があるからだと決めてかかってきます。
なんで結婚しないの?という問いに、縁がなかったとか適当にいっていますが、、
私はレイプされて男性不振で両親からの愛情もなかったから他人を信用できませんとは
いえないですよね。
人は偏見で決めてかかってきて、もう人間自体が嫌いになりそうです。
よくしてくれる男性に対しても、不愛想に振舞ってしまいます。
人は表面でしか物事を見ないですが、もう少し汲み取ってくれてもいいのに。
愚痴を並べてすみません、最近もうほおっておいてほしいと思ってしまいます。

No.2329651 16/05/06 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/06 00:28
みゃん ( 20代 ♀ 8q8Cw )

今時、30台で独身なんて珍しくもありませんよね。生涯独身を貫く人だっています。

独身だということだけから、レイプされたとか人間不信とか「くみ取る」のは無理ですし、むしろそんな事を想像されたらかえって嫌だと思いますけど、他人のプライバシーにズカズカ踏み込むような無神経な人はそれだけの人間だということです。

No.2 16/05/06 00:50
匿名さん2 

率直に言わせていただきます。今まであまり愛情が無かったせいで、主さんのどこかで愛情を受け入れるのを、恐れてる部分はありませんか?相手の男性が主さんの事を重たい存在だとなぜ決めつけてしまうのでしょうか?この先主さんの前に、大切な方と出会いがあれば、主さんにとっては、とても勇気がいる事かもしれませが、昔あった事を打ち明けてみてはどうですか?主さんの全てを受け入れてくれる方と愛情山盛りの暖かい家庭是非是非築いて下さいませ。

No.3 16/05/06 01:08
通行人3 ( ♀ )

うちの妹は小中高と男子、女子、男子と虐められてかなりの人間不信です。

頑張って結婚しようと3年前に婚活しましたが、今流行ってる?経歴詐欺にあい、更に男不信。

妹は芸能人で言うと綾瀬はるかに似ていて可愛らしく綺麗です。
正直年々可愛らしくなっていますが、年齢が30越えています。
周りからは未だに20代半ばに見られて主さんとは違って結婚してるかの有無は聞かれませんが、本人は結婚は諦めたようです。

無理して結婚しようとか思わなくていいと思いますよ。
妹の友人も昔レイプされたり、うち自身は未遂で終わりましたがレイプされかけた事があります。
うちは当時高校生でしたが、相手は大学生達でした。
トラウマはそれなりにありましたが、それを変えてくれる人に出会い今は結婚して子供もいます。

信じるって難しいと思います。
無理に信じなくていいと思います。
うちは信じるのをやめました。
旦那はそんなうちでも全身で受け止めて沢山の愛情を注いでくれますし、子供からも無償の愛情をもらっています。
時間をかけてもトラウマは消えないので、信じる事を止めて違う方面に目を向けてはどうですか?

No.4 16/05/06 04:55
匿名さん4 

今時30代で結婚していない方なんていくらでもいますし、それを選んでいる人もいます、色々言ってくる古臭い人は無視しましょう

No.5 16/05/06 08:48
お師匠さん5 

主さんは結婚してないから分からないでしょうが、結婚してても子供がいないうちはひたすら「子供は?」と問われ出産を推されます。で、一人っ子なら「兄弟は?」、男児のみ複数しかいなければ「女の子は?」、賃貸住みなら「マイホームは?」、専業主婦なら「働かないの?」、バツイチなら「再婚しないの?」、子連れ再婚すると言うと「子供の気持ちは考えたの?」と、絶えず何かを問われます。「結婚してない30代は難有り」だと余計な一言を言う人は、どんな境遇であれ、上記のような事を言ってくるのです。

行き遅れや過去の暴行や家庭環境の悪さが負い目になってる分、主さんはやや過敏過ぎるのでしょう。「綺麗」とかやたら褒められるみたいだから、そういうプラスのお世辞だけを有難く頂き、「性格難有り」の部分は、スルーするほうが良いでしょう。これは、ある程度訓練すればスルースキルは身に付きます。

主さんが結婚に行き着かないのは、性格が難有りとまでは言いませんが過敏すぎる性格も一因だと思います。ささいな誰かの一言に敏感に反応しすぎる人は、他人との共同生活は難しいですから、結果的に結婚しないほうが良いのです。

過去の暴行や家庭環境のせいで結婚できないとジメジメうじうじするより、「結婚しない人生を私自身が選んだんだ!」と切り替えて生きていかないと、これからの残りの人生、辛くなります。

No.6 16/05/06 09:29
匿名さん6 

結婚出来ない売れ残りブスは一目で理由が分かるけど、美人が売れ残ってたら「何で?」って理由を知りたいんですかね?!
それか、その気になれば結婚できるんだから頑張れよって応援?!

スーパーで出会ったおばさんなんて意味不明だし。主さんから負のオーラが出てたとか??
面接で嘘つく訳にはいかないけど、スーパーのおばさんとかなら「結婚してますけど」って言ってみれば良いのに。

職場の人とかに結婚の話されたら「結婚願望がない、プロポーズも断ってる」と言えばそもそも結婚したくないんだと思われますよ。「結婚はしたいんですけど…」とか言うと、したいのにしてない=出来ない女・顔は良い。じゃあ性格がおかしいって思われます。

No.7 16/05/06 19:04
お礼

>> 1 今時、30台で独身なんて珍しくもありませんよね。生涯独身を貫く人だっています。 独身だということだけから、レイプされたとか人間不信とか「く… ありがとうございます。土足で踏み込む人はけっこう多くて初対面の人や職場で初日に
いわれることもあり、、人の気持ちを汲み取るとかできない人たちが私の周りには多いのかなと、、。そうですね、だいぶ気持ちが楽になりました^^

No.8 16/05/06 19:08
お礼

>> 2 率直に言わせていただきます。今まであまり愛情が無かったせいで、主さんのどこかで愛情を受け入れるのを、恐れてる部分はありませんか?相手の男性が… ありがとうございます。お付き合いした方や結婚まで考えてくれた男性には私の事を打ち明けました。ただ、同じ経験や同じ境遇ではないと、なかなか伝わらないし
ぎくしゃくしてしまい、
私がこのまま長いトンネル状態でアップダウンもあるため一緒にいると負担になるだろうなと罪悪感から別れます。
相手を信用、心からできないと思ってしまうのだと感じます。
家族を信用していて、私の悩みをいった時拒否されたので他人はもっと信用できないと
根底にあります。
なかなか信用することできません。

No.9 16/05/06 19:11
お礼

>> 3 うちの妹は小中高と男子、女子、男子と虐められてかなりの人間不信です。 頑張って結婚しようと3年前に婚活しましたが、今流行ってる?経歴詐… ありがとうございます。
いろいろ違う場所に目を向けるですね。
ただ、最近覚悟をしていたものの、やっぱり自分の子供を産んだりしたいなと
考えるようになりました。信用できないけれど、自分の子供なら信用できる、、
そう思える伴侶とも出会いたいなと。
相手の負担を考えたら躊躇してしまいますが、、
妹さんも可愛い容姿であなたのようにいい男性に巡り合えたらいいですよねもったいないな。

No.10 16/05/06 19:13
お礼

>> 4 今時30代で結婚していない方なんていくらでもいますし、それを選んでいる人もいます、色々言ってくる古臭い人は無視しましょう ありがとうございます。古臭い人私の周りでは多いです。田舎なのがよくないのでしょうか、、都会にいけばゴロゴロ私のような人いるからいわれないのかな・・。

No.11 16/05/06 19:18
お礼

>> 5 主さんは結婚してないから分からないでしょうが、結婚してても子供がいないうちはひたすら「子供は?」と問われ出産を推されます。で、一人っ子なら「… ありがとうございます。人とのコミュニケーションはそういう感じですよね普段から。
ただ、スーパーのおばさんしかり、いきなり唐突にいってくるので参るんです・・。
ガソリンスタンドでもガソスタの店員が結婚してますか?旦那さんはいますか?
といきなり聞かれてびっくりしたり・・ある程度親しくなってからではなく
私の場合いきなり知らない人になんです。
家族に裏切られた事で他人を信用できなくなったのですが、今一番思うのは
自分の子をもちたいせめて自分の家族を築いて信用できる人たちと過ごしたいです。
結婚できないのは自信にあると思っています。信用するって難しくて・・・。
うじうじ良くないですね。

No.12 16/05/06 19:24
お礼

>> 6 結婚出来ない売れ残りブスは一目で理由が分かるけど、美人が売れ残ってたら「何で?」って理由を知りたいんですかね?! それか、その気になれば結… ありがとうございます。そうですね、最近は嘘ついてます。
主婦っぽく振舞ったり。けっこう空しいですけれど・・。
スーパーのおばさんはじ~~とみられたので、難癖つくれられるのかと
思ってましたが、ニコッと笑われすごく親切な方でした。
ただいきなりいわれたのでびっくりして、そういう事が多々あります。
初対面、見ず知らずの人なので親しくなってからそういう事は聞いてほしいなと
思ったり。
結婚はしたいなと最近思います。遅いかもですが、
もっと上手に人と接する事を身につけないとですね。

No.13 16/05/07 09:27
イチケン ( 30代 ♂ kFFPCd )

あのー、まず他人に期待し過ぎです。

もうちょっと汲み取ってくれても良いのに、って、それが出来てるなら誰も苦労しないですよ。
汲み取って欲しいなら、汲み取れるだけの材料を提示しなければならないんです。

地下水があるだけでは、誰も水を使えません。
地下水だけ垂れ流して、「汲み取ってよ」って、都合良すぎやしませんか?

貴方は、他人のことはなんでも汲み取れるんですか?
貴方の周囲の人間のこと、どれだけ分かってます?

「誰も自分のことを分かってくれない」って、そりゃ、貴方の周囲の、何も汲み取らない人間と同じじゃないですか。

そこに、性被害を絡める狡さ、自覚しましょうよ。

No.14 16/05/08 14:50
通行人14 

私も男性不信で田舎に住んでいます。美人なのに不思議、もったいない、とよく言われます。
愛嬌よく対応してるとズケズケと言いたくない事をたくさん聞かれて面倒なので、最近は愛想悪くボソボソ喋り無言で睨んだりしてそれ以上聞かれないようにしています。
本当は明るい性格ですが、この人はコミュニケーション能力がないから結婚できないんだ、と思わせています。そうすると、失礼な人に気軽に質問されずに楽になりました。

No.15 16/05/09 00:11
お礼

>> 13 あのー、まず他人に期待し過ぎです。 もうちょっと汲み取ってくれても良いのに、って、それが出来てるなら誰も苦労しないですよ。 汲み取っ… ありがとうございます。理解はできますが、私の悩みとは筋が違うなと感じます。
他人に理解をしてほしい事が根底にあるのではないです、だからこそ真実をいわず適当に対処しています。問題はデリカシーのない大人が多いなと思う事です。
初対面で少しも話をしていない人なのに、一歩踏み込む事はデリカシーのなさだと
思うんです。全てを汲み取ってくれという事ではなく、デリカシーの問題なんです。
コミュニケーションの問題なんです。そこを理解せず、急に不快な事をいえるって
デリカシーがない人たちだと思えます。
性被害を絡めるとはそれを利用してるという事ではありません。
すみませんが、あなたは性被害の女性を思いやる気持ちがない男性だなと思えます。
デリカシーがない人だと思います。


No.16 16/05/09 00:14
お礼

>> 14 私も男性不信で田舎に住んでいます。美人なのに不思議、もったいない、とよく言われます。 愛嬌よく対応してるとズケズケと言いたくない事をたくさ… ありがとうございます。初対面の方はニコニコして何も悪気がないんですよね。
だから、態度に表す事もできずまた聞かれたという感じです。
こういう悪気がない人はズカズカと相手の領域に平気で踏み込んだりする分、たちが悪いなと思います。少し仲良くなってからとか、いろいろあるんだろうとか気遣いが希薄なのかなと思えます。デリカシーがないなと思えて仕方がありません。

No.17 16/05/09 00:17
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

どこまで田舎なのかわからないけど、都会に住めば誰も話しかけてこないですよ。

そういうのが煩わしいなら、思い切って引っ越してみるのも良いかも。

30代独身なんて普通ですよ。

No.18 16/05/09 00:21
通行人18 ( 40代 ♀ )

性格に難がある事と、結婚してるかどうかは全く関係ないと思う。

その理論で行くと、性格いい人から結婚していかないとおかしい。
性格悪い人の割合が約半分としたとしても、結婚してる人が多い。

そして不倫するようなろくでもない人間が沢山居ることからも明白。

多分、結婚=勝ち組という、図式が刷り込まれた人の価値感で
そう思ってるだけではないかと思う?

No.19 16/05/09 01:52
お礼

>> 17 どこまで田舎なのかわからないけど、都会に住めば誰も話しかけてこないですよ。 そういうのが煩わしいなら、思い切って引っ越してみるのも良いかも… ありがとうございます。都会と田舎の中間に住んでいます。そういえば従妹たちも同じ30代前半なのですが、何もいわないのに私には結婚しろしろいわれます、勿体ないといろいろと、昔からお節介な人たちに聞いてもないのに婚活について熱く語られることもあったり、、気にかけてくれるだけ有難い事だとは思うのですが、初対面の方に踏み込まれた質問をいきなりなげかけて来られるのが嫌だなと思えます。
都会より田舎のほうが落ち着くので処世術を身につけないとですね。

No.20 16/05/09 01:57
お礼

>> 18 性格に難がある事と、結婚してるかどうかは全く関係ないと思う。 その理論で行くと、性格いい人から結婚していかないとおかしい。 性格悪い… ありがとうございます。極論、殺人者でも結婚し子を残す事ができてますもんね。
だからあいつは性格が悪いから結婚できないという人たちには真理は違うのになと思ってました。誰でも結婚できますしね。
勝ち組負け組って誰が言いだしたのでしょう、、
できちゃった婚した子にさえ聞いてもないのにアドバイスをされ綺麗でしてないのは
性格が問題だよっていわれちゃいました・・友達とは距離をとってます(笑)
デリカシーがない人たち自覚してほしい、、、人を思いやるとか気遣うとか希薄な
大人が増えたのか私の周りにだけ多いのか、、辟易しちゃいます。

No.21 16/05/09 07:16
通行人21 ( ♂ )

デリカシーが大好きみたいだけど、あなたに害をなしたろくでもない男達は顔色や気遣いをするふりが得意ではなかったですか?
ズケズケ馬鹿でデリカシーないかもしれませんが正直で素直かもしれません、そういう人が嫌いなら一生一人でいたらいい
気難しい人は相手をするのに疲れます、例え美人だろうが結婚したら最悪です
三日で嫌になりますね

No.22 16/05/12 01:58
お礼

>> 21 ありがとうございます。男性?なぜ限定していってくるのでしょうか・・。
同姓、異性、区別せず、気遣いをし合い譲歩しあって付き合っていましたよ。
う~ん、モラルが欠如してる人たちかなと思えます。素直で正直ではなく・・・
ずけずけと物をいう人のほうが疲れます。
そういう人を選ばなければいいだけで一生一人でいないといけない理由にはならないと思います。嫌いではく苦手です。

夫婦でもいっていい事踏み込んではいけない事、そういうのを察知する賢さがある
人同士のほうがうまくいくと思います。私はそういう人を選ぶし、相手にも踏み込んでほしくない事を察知する事は思いやりだと感じています、大事だと思います。

No.23 16/05/13 00:47
匿名さん23 

辛い過去が有ると仕方ないと思うけど、
貴方が人を偏見な目で見ているから周りからも偏見な目で見られる。
人を見る目がないのかも知れない。
独身と決め付けられるのも嫌じゃないですか?
婚活など初めて人との出会いを増やしたら良いと思います

No.24 16/05/13 05:12
匿名さん24 

私も同じ年頃です。
やはりこの年で未婚ですと、同じようなこと言われます。
さすがに見知らぬ人から言われることはないですが…

しかしそう言う人は、ほぼ100%親しい友人でも何でもない人です。
つまり私のことをろくに知りもしない(知ろうともしない)人です。
(親類縁者でも、遠縁のオジさんに限って、という感じです)

私は、私に対し「三十路なのに結婚しないで…」と言いたがる人は、
その人自身が何か不満や不幸を抱えているのだ、と捉えています。

実際、そうです。相手をよく観察してみて下さい。
(さすがに初対面じゃ難しいでしょうが…)

本人に自覚はないでしょうけれど、
「でも私はおまえよりは幸せだし人格者だ」と感じたいだけです。

本当に充実して幸せな人は、
憶測で他人の噂をしたり、傷つけることを言ったりしないものです。

「性格に難がある」とか、
思いやりの欠片もない言い方は絶対しません。

色々な問題を抱える現代の日本で、
「30以上の未婚者は問題がある」という前時代的な考え方しか出来ない、
想像力のない方々と、深く関わる必要もないです。

心無い人の声に負けず、自分を幸せにしてあげてください。
貴女の周りにも思いやりある素敵な人はいると思います。


あとひとつ申し上げたいのは、
過去の事件は貴女自身の落ち度では「絶対に」ありません。
レイプは犯罪です。
犯罪は、正当防衛以外、如何なる事情があろうとも
「傷をつけた側」が悪いのです。

そのような犯罪によって
傷つけられた側が、負い目を感じ続けてしまうという事。
本当にやるせない気持ちです。

長々と失礼致しました。

No.25 16/05/15 19:03
通行人25 

私も23さんと同じかな…

自分が人を偏見な目で見ている(見てしまう)から周りからも偏見な目で見られる。
それに「自分が人を偏見な目で見ている(見てしまう)」から…

なのでそれ普通に「性格に難アリ…」ですよね…

「普通の人」はそうじゃないんですから…。


もちろん”昔こういう事があった”その事は別の話でそれは可哀そうな事だしその事には同情もされますよね。
その話を聞いたら誰だって同情もし今の貴方がしてしまうそうなってしまうその態度行動にも人によっては当然寛容にもなれます。

ただ、だからといってそれを知らない人や”これから出会う人”や”今から出会う人””今知り合った人”はそんなの判りませんよね…
まだ判んないし判る理由さえないですし。

普通は、知り合う前から貴方にどういう経験があるかなんて判りません。知る事もできません。

ただあなたが出す態度行動はどうか、つまり「あなたの相手に出す態度反応はどうか、或いは相手が出した態度言動に対して貴方はどうするか(相手が見せた言葉や態度に対して出したり示す)その反応はどうか…つまり貴女の性格はどうか…」それだけですよね。

「普通の人もひっくるめて、むしろ普通の人はどうかという基準で」あなたはどうか?というそういう判断がなされるもの…

「私は過去ひどい経験を受けてるんだから”性格に難あり”と言うなんてヒドイ!」とあなたがいくら思ってたとしても…

現実は「自分が偏見な目で人(男性)を見てしまう」のであれば、それはそういう偏見のない「普通の人」と比較すれば”性格に難あり”という事になっちゃうし、「普通の人」からすればその通りになりますよね…

と…思います。。。

理由がどうあれ、そういう経験があるからにしろ、そういう経験がないにしろ…結局は「あなた自身が相手や周りに対してどういう態度言動や反応を示すのか…
つまり「あなたの性格はどうか」という事だけが問われるだけですので…



No.26 16/05/15 19:50
経験者さん26 

そりゃきれいなのにって言うしかないし、まさか顔がアレだから独身なんだねなんて言えるわけないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧