注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

彼氏に「しばらく考えさせてくれ」と言われました

回答23 + お礼22 HIT数 17880 あ+ あ-

おばかさん( 29 ♀ )
16/05/11 18:59(更新日時)

もうすぐ30になる女です。
彼氏(35)を初めて怒らせてしまいました。

先日、連休ずっと会わないという事を連休入ってから知り、しかも軽い感じできたので、つい私は冷たい態度をLINEでしてしまいました。(その前会った時に、自分が連休の話を全くしなかったせいだと思うのですが。)すると彼は何も言わず、自分が、悪いごめんと謝り、帰省中にも関わらず、早く帰るから遊ぼうと提案してくれました。


しかし、私はお酒を飲んでいて、それ対してふざけた対応をしてしまいました。
その後返事がなくなり..。3日経ちました。そもそも、誘ってくれている日付についての返事をしてないのだから、返事もくる訳ない。私が早く、予定を伝えて+ふざけた事を謝らないといけなかったのに..。


気がついたのは4日目の朝で、こちらから謝罪メールをしましたが、LINEは全く既読にならず。3日間、意味不明な行動をしてしまっている間に、信頼はどんどん薄れて苛立ちが増えていたようで。。まだ何も聞いてないから分からないけど、たぶんそうで。。

全く既読にならないまま夜になり、私から「おわりにしたいってことなのかな?」と聞いて送りました。するとすぐ返信がきて、
「しばらく考えさせてくれ」と言われました。
その後、反省の言葉を送ってそれからまた既読にならなくなりました。

2日ほどしても未読のまま。

前回会っていた時は誕生日を祝って、そこまでは とても仲良かったと信じたいのですが。LINEの中だけでこんな関係になってしまった事がもどかしく...。一度直接話し合う機会を設けて、私なりの反省と謝罪も含め、彼の判断材料にしてもらいたいと思い。。

今日、
「直接伝えたいことがあるので、一度だけ時間を下さい。」とLINEをしました。

5時間ほどして返事がきて、
「わかりました。もう少し、時間をください。」と言われました。
私は「ありがとう。わかりました、連絡待ってます。」と送りました。
そして今に至ります。

(相談)
①この場合の「わかりました。もう少し、時間をください。」は、別れの決断に時間がかかっている可能性が高いのでしょうか?こういう時、男性はどんな事を考えるのでしょうか。
②また、「もう少し」というのは一週間、一ヶ月、どれくらいを覚悟するべきでしょうか?
③客観的に見て、経験談などから、二人の関係にまだ可能性はあるのでしょうか、それともゼロに近いのでしょうか。

No.2330374 16/05/08 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/08 01:49
通行人1 

そうですね。
別れるなら、そういう文面は送りませんよ。
男性はシンプルです。
まぁ、1ケ月、リアクションがないのであれば。
彼の返事も頭に置きながら他の男性も見ていけば。

No.2 16/05/08 01:51
通行人2 ( 50代 ♀ )

多分…怒りが収まるまで、会いたく無いんじゃ?

No.3 16/05/08 01:56
匿名さん3 

お付き合いは長いのですか?主さんの質問内容に対しての答えではないかもですけど、彼氏さんの事大切なんですよね?その自分が謝らなければと思った時に、ラインとかメールではなくなぜ直ぐに、電話をしなかったのかなと思います。もし私ならしのごの言わずに、家にいきますけどね~。お力になれなくてすみません。

No.4 16/05/08 02:02
お礼

>> 1 そうですね。 別れるなら、そういう文面は送りませんよ。 男性はシンプルです。 まぁ、1ケ月、リアクションがないのであれば。 彼の返事… ありがとうございます。

そうなんですね、、。なるほど。
ほかの男性も..それができるまでには時間がかかりそうです。。

No.5 16/05/08 02:09
通行人5 

こんな時は電話で話さないと、口があるんだからね。

No.6 16/05/08 02:10
お礼

>> 2 多分…怒りが収まるまで、会いたく無いんじゃ? ありがとうございます。

そうですよね..やぱり、そうすると時間かかりそうですよね。

会いたくないその気持ちを尊重したいのですが、怒りの原因である私と一度会って過ちを謝罪したら、また考えも広がるかなと思って。

No.7 16/05/08 02:18
お礼

>> 3 お付き合いは長いのですか?主さんの質問内容に対しての答えではないかもですけど、彼氏さんの事大切なんですよね?その自分が謝らなければと思った時… ありがとうございます。

付き合いは1年で、出会い〜5年くらいです。
すごく大事に思ってます、実家にも来てくれて結婚も視野に入れていたのですが。

そうです、家にいこうか..少し思ったんですが。未読の状態で、会いたくない状態の時に、いきなり家で待ち伏せされたら逆効果なのかなーと思って。
普段電話は待ち合わせの時しかしないんですが。確かに、出なそうだけど一回くらいかけてみても良かったのかもせれないです..。

No.8 16/05/08 02:21
お礼

>> 5 こんな時は電話で話さないと、口があるんだからね。 やぱり電話なんですね..

No.9 16/05/08 02:38
通行人9 

そう思ったのであれば
皆さん言うように電話で
言い訳はせず
態度が悪かったごめんなさいと
それだけ伝えるべきだったかな。

まぁ済んだ事は仕方ないので
①別れの決断というよりは
今は怒っていて会いたくないのだと
思われます。
②会うなら彼が会おうと思うまで。
連絡なら彼から連絡来るまで。
2週間くらい連絡なければ
電話しても良いかと思いますが
すぐにでも電話した方が
良い気もします。
③主の対応次第かな。
この件だけの事ならば対応次第で
何も問題ないと思うけどね。
他にも積もった不満があるのなら
何とも言えませんが。

言い訳はせず終始話を聞いて
ごめんなさいを言うに徹する
事が大事なのかなと思います。

No.10 16/05/08 02:42
匿名さん3 

NO3の者です。結婚も視野にですね。ビックリした!それは大変!早く彼のモヤモヤを取り除かないと~。それこそ、メール、ラインで「今から行くからとか、そっちに向かってる」とかで連絡して「どうしても話を聞いてほしいから」と行ってみれば?このまま彼からの連絡待ちだと、すれ違いのままになりそうな気がします。それまでお互いタメ口だったのに、最後のやり取りはお互い敬語になってるし・・・後は主さんしだい!

No.11 16/05/08 03:08
お礼

>> 9 そう思ったのであれば 皆さん言うように電話で 言い訳はせず 態度が悪かったごめんなさいと それだけ伝えるべきだったかな。 まぁ… ありがとうございます

やぱり電話...
そしたら「直接会って伝えたいことがあるので一度時間つくってくたさい」てLINEでなく電話でお願いしたら良かたです。。

なんか怒ってて会いたくない状態のときは、待つことが大事なのかと、電話したり会いにいくと嫌になってしまうかと、思ってました。

No.12 16/05/08 03:25
お礼

>> 10 NO3の者です。結婚も視野にですね。ビックリした!それは大変!早く彼のモヤモヤを取り除かないと~。それこそ、メール、ラインで「今から行くから… そうなんです、敬語の関係になってしまい、やばいです。たぶん私が時間を下さいと
敬語で言ったから、それに答えてそうなっただけと思いますが..。会った時もこの前までと全然ちがう感じだったら、、と不安になってます。

彼がふだんから、今週は自分のことします〜(一人の時間がほしい、考えごとしたり)という時があり、そういう日は会わないのですが。連絡まちで消滅はいやですー!

No.13 16/05/08 04:13
お姉さん13 

なんで電話、若しくは直接会いに行かないんだろうと思った。

文だけの言葉って怖いですよ。
かなり誤解を招くよ。

今すぐにでも会いに行く事は出来ないのかな?
誠心誠意伝えたら、もしかしたら彼の気持ちも戻るかもよ?

No.14 16/05/08 04:22
通行人9 

>>11

俺は男なんだけども
結局は喧嘩の内容だったり
どのくらい怒ってるのかとか
彼の性格にもよるんだけどさ。

早くても遅くても
どの道怒られると思うのね。
ならば早い方が良いと思うんだよ。

とりあえず今からでも電話する。
出てくれるなら
勝手だけど早く謝るべきだと
思ったからとか何とでも言って
言い訳せず素直に謝れば良いし
出てくれなくても
着信履歴は残るでしょ?
そうなった場合は待てば良い。
早く謝りたいという行動を示す事が
大事だと思うんだけどな。
俺が主の立場ならそうするかな。

逆に彼の立場で考えてみても
電話来てもウザければ出ないし
出るなら主の対応を見るだろう。
でもどちらにせよ
多分謝るために必死で
電話してきたんだろうなとは
考えると思うんだよね。
逆に時間をくれと言ったからって
電話もしてこないのは
そこまで悪いとは思ってないのかとか
より悪い方に考えてしまうかも。

No.15 16/05/08 04:48
通行人15 

>私から「おわりにしたいってことなのかな?」と聞いて送りました。 
 
 
あわわぁ-、この文言はダメでしょ。 
  
分からないかな? 
 
彼は終わりにしたくない状態であったとしても、終わりにしたいの?等と聞かれたら、「えっ?君は僕のことを信頼してないのか?」と、びっくりするだろし、 
 
逆に別れたいと思ってた場合には、それこそ「なぁーんだ、察してくれてるなら、話が早い、今度訪ねられたら、君の言うとおりだよ、と答えよう」になるから、 
 
あの文はダメ。関係を壊したいときに使う言葉。 

 

これから先、彼と関係を続けていきたいのなら、ネガティブな言葉かけ禁止。 
 
  
 

てか、素朴な疑問。 
 
二人の相性って、どうなの?

No.16 16/05/08 08:03
通行人16 ( ♀ )

彼と全く同じセリフをよく使いますが、意味は他にいい人を見ていなければまた連絡する=キープ目的ですね。
次に連絡があった時によっぽどいい女になっていたら、彼の心が戻ると思います。

No.17 16/05/08 08:24
案内人さん17 

彼もだけどさ、早めに返事が欲しいときは電話するべきでしょ(笑)自分は基本的にLINEやメールは信用していないので、確実に返事が欲しいときは電話する。

あと、男がいきなり敬語使い出すときは、怒りMAX、しかも終わりが近い。今さら電話は焼け石に水。そもそも会う会わないに関わらず連休予定も知らされてないって、かなりアバウトな関係では?

推測だけど、振られると思う。
地元で飲み会とかやって新しい出会いがあったのかも?(o^o^o)

結婚を視野ねぇ…誰でも少なからず結婚は視野に入れる年齢だから、結婚を視野ってだけじゃ何の重みも縛りもないよ。

No.18 16/05/08 10:30
お礼

>> 13 なんで電話、若しくは直接会いに行かないんだろうと思った。 文だけの言葉って怖いですよ。 かなり誤解を招くよ。 今すぐにでも会い… ありがとうございます
今電話しました。やぱり自分の言葉だと全然ちがくて緊張するし、よかったです。ありがとうございます。明日会うことになりました。

No.19 16/05/08 10:37
お礼

>> 14 >>11 俺は男なんだけども 結局は喧嘩の内容だったり どのくらい怒ってるのかとか 彼の性格にもよるんだけどさ。 … ありがとうございました。

アドバイスを聞いて今電話しました。声だけど久々に直接会った感じで、冷たいLINEの文字だけでなくてよかったです。彼の声は変わらず優しい感じで、けど静かな感じで。
「じゃあ明日夜はどう?」て言ってくれました。明日がんばって今伝えたいこと全部伝えてきます。

No.20 16/05/08 10:48
お礼

>> 15 >私から「おわりにしたいってことなのかな?」と聞いて送りました。      あわわぁ-、この文言はダメでしょ。     分からない… ありがとうございます

おわりにしたいってことなのかな?は良くないです。あの時、初めて音信不通になったのでパニックでした。電話して謝るべきだったのに。私の出来なさすぎが多くて関係を危機にさらしてます。。

相性、どうなんだろう。。趣味とか全然違うけど。笑いのツボが同じだと思う。会話はむりなくしてる感じです。

No.21 16/05/08 10:51
お礼

>> 16 彼と全く同じセリフをよく使いますが、意味は他にいい人を見ていなければまた連絡する=キープ目的ですね。 次に連絡があった時によっぽどいい女に… ありがとうございます

電話して明日会うことになりました。他に気になる人がってのは、すごく不安材料です。そうなったら反省しただけでは心は戻らないし。

No.22 16/05/08 11:02
通行人22 

主さん、頑張れ!とにかく、思いを全て伝えて。

No.23 16/05/08 11:07
お礼

>> 17 彼もだけどさ、早めに返事が欲しいときは電話するべきでしょ(笑)自分は基本的にLINEやメールは信用していないので、確実に返事が欲しいときは電… ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを伺って、今電話しました。明日あってもらえる事になりました。

連休の予定急に知ったとか、返事ないときも地元で友達とかと楽しくやってんだ、もしかして出会いがとかネガティブ妄想してこちらから連絡とらず...今回の最悪な結果を招きました。私の言動に怒ってる+もっといい人が、それは可能性なくないですが。

結婚視野はそうですね、彼のこないだまでの気持ちはその位真剣だったと信じたいです。
一度挨拶しときたい、と言って遊びに来てくれたので。。

No.24 16/05/08 11:10
お礼

>> 22 主さん、頑張れ!とにかく、思いを全て伝えて。 ありがとうございます!!

No.25 16/05/08 11:39
働く主婦さん25 ( 30代 ♀ )

うーん…。折角進展あったのに不安にさせるようなことを書いてしまいますが…。

「一人の時間が欲しい」と言っていたとか、連休も会えなかった…このあたりを見ていると他に女性がいるのかなと思いました…。

一人の時間ってそんなに長く必要…?

結婚したとしても「一人の時間が欲しい」と自由に好き勝手やられないかな…。

最悪子供ができて、妊婦の不安で寂しい時、出産の時、子育てで助けて欲しい時…そんなときにも一人にされる、なんてことにならなければ良いですけど…。

ごめんなさい、少しそこが不安になりました…(^^;)

No.26 16/05/08 11:44
通行人9 

>>19

それは良かった。
主が今回の件をホントに
悪いと思っているのなら
言い訳はなしよ。
素直に謝るだけで良い。

キツい言い方されたとしても
売り言葉に買い言葉もなしよ(笑)

頑張ってねーヾ( ´ ▽ ` )ノ

No.27 16/05/08 12:03
お礼

>> 26 ありがとうございます!

No.28 16/05/08 12:59
お礼

>> 25 うーん…。折角進展あったのに不安にさせるようなことを書いてしまいますが…。 「一人の時間が欲しい」と言っていたとか、連休も会えなかった… ありがとうございます。

ほかの女性、正直分かりません。それはとにかくずっと信じたいけど信じきれない部分で。女の子との距離感は近いと思われます。友達になりやすいというか、慣れてるというか。携帯は見たことないし、けどお風呂いく時は置いたままですが、分かりません。見たら死ぬと思います。よく風邪をひくことがあり、それを浮気と思ったこともありますが。むりやり会ったら本当に病み上がりのタンがらみの咳をしていて、その時は申し訳なかったと思いました。(聞いたわけではなく)彼の男友達も、小さい時からこいつ風邪ひきすぎで嘘だと思う時がある、て言ってました。


家庭をもったらどうなるかは、まったく分かりません。。きっとすごいまめですが、不安はあります。
彼の親友が自由人なバツ1で、その人と一緒にランニングしたり、去年は海外旅行に一緒にいったり。私は寂しい思いをする不安は、なくないです。

No.29 16/05/08 14:59
通行人29 ( ♂ )

主さん、ひとつ聞いていいですか?彼とのやりとりの中に、私もお酒を飲んでいてふざけた態度とありましたが、これまで飲んだいての喧嘩はありましたが?男の中には女性が飲んで言い合いになったりは疲れるし数回そうした事があると別れを考えてしまう事が有ります。心当たりあればそこも含めて話し合いしてみては?

No.30 16/05/08 15:23
おばかさん30 

酒癖が悪い人なら本当に嫌われますよ…
男も女も酒癖悪いのを知ったら疲れます。
普段からそういう事がないとしても、一度でも酒癖悪いと思われたなら、そこをきちんと謝罪して、お酒は酔わない程度に控えたほうがいいですよ。
今回は許して貰えたとしても、また同じ事をしてしまったら、次は本当にフラレますよ…

No.31 16/05/08 16:00
お礼

>> 29 主さん、ひとつ聞いていいですか?彼とのやりとりの中に、私もお酒を飲んでいてふざけた態度とありましたが、これまで飲んだいての喧嘩はありましたが… ありがとうございます。

そんなに毎日飲む訳ではないです。たまに家で飲む時もあり、外では周りが飲めば一緒に飲みます。機嫌がよくなるので怒ることはした事ないですが。彼とは喧嘩もした事がなくて、、いつも穏やかに過ごしていたので。今回初めてこんな雰囲気です。明日謝罪のとき、その件についてもきっと不信に思われたと思うので、話します。

No.32 16/05/08 16:09
お礼

>> 30 酒癖が悪い人なら本当に嫌われますよ… 男も女も酒癖悪いのを知ったら疲れます。 普段からそういう事がないとしても、一度でも酒癖悪いと思われ… ありがとうございます。

来客があったのと、お酒をのむと寂しいとか辛いのが一瞬忘れられるので逃げに居ました。
好きなのでたまには飲みますが、毎日ではないです、
調子にのってたと思います。反省します、軽率なことをしないように以後気をつけます、

No.33 16/05/08 16:37
経験者さん33 

男からすれば本当に愛してる女なら、すぐに許すし、彼女優先にします。
彼は、愛がなくなっていた可能性も考えられ、今回が良いキッカケとなった事も考えられます。
このような男性と付き合うなら、何かあったり壁にブチ当たっても、一緒に乗り越えるのは困難かも知れない。
違う彼を見つけることも考えてもいいと思います。

No.34 16/05/08 17:45
お礼

>> 33 ありがとうございます。

これまで、私が遅刻をしてしまったりしてもいつも何もなかったかのように待っていて、許されていたと思います。
今回はじめて許されませんでした。はじめての意思表示でした。怒っているのが今回のことだけのことなのか、愛情が薄れてるとか積もったこととか、明日言われると思います、、。

今後のこと、それもじっくり話します。

No.36 16/05/08 22:43
匿名さん36 

このスレ、知恵袋でも見ました笑

No.37 16/05/09 09:42
通行人37 ( 30代 ♀ )

とりあえず会えることになったならあとは話し合うだけですね。

主さんきちんと言いたいこと言ってコミュニケーションとった方がいいですよ(^^;

今回のことも連休前に会いたいなり素直に言えないことや連絡不足なのが原因ですよね?
素直にならないと後悔するのは主さんですし、その後の対応も可愛くないですしね。

結婚前提も彼がそう言っているのであればわかりますけどただ両親に会いに来たくらいでは勝手な勘違いかもしれませんから何事も思い込みでするのは危ないですよ。

No.38 16/05/09 12:33
お礼

>> 36 このスレ、知恵袋でも見ました笑
ばれましたwはずかしい

No.39 16/05/09 12:50
お礼

>> 37 とりあえず会えることになったならあとは話し合うだけですね。 主さんきちんと言いたいこと言ってコミュニケーションとった方がいいですよ(^… ありがとうございます。

私の素直に表現していない所やよく分からない態度をしていた事など、良い関係を築くために不足した部分が多かったこと、など伝えます。



No.40 16/05/09 14:45
CAT ( ♀ rGDDCd )

復活重ねた経験から参考意見。
待ってほしいと相手に言われたら、待つ!
相手に会えるなら「色々ごめんね。待つね♪( ´▽`)あなたはとっても大切な人!ゆっくり考えてみてね」
と笑顔で伝える
ポイントは「依存していない自立した女性」と「笑顔」を相手に印象つけることです
それがあれば、彼が一人になった時、あなたの笑顔を思い出すはずです。
追い詰められて息苦しさを思い出すような女性だという印象が上回っていると戻ってはきません
別れたくないし離れたくないからつい必死になって自分の思いを相手に押し付けがちになってしまいますが、焦りは禁物です。男性は余裕のある魅力的な女性の元には、必ず戻ってきますよ

No.41 16/05/09 23:28
通行人41 

私もスレ見た時25さんと同じ事思ったー

だって5年も前から知り合いで1年付き合ってるのなら彼氏もその主さんの性格分かってるよね?主さんは今までも冗談言ったりして彼氏を怒らせたりしたの?その度に既読付かなかったり、スルーされたり陰険な事をされてたの?彼氏がGWに会えないって言うこのタイミングで主さんが拗ねた冗談くらいで何で彼氏はこんなに怒るの?
しかも「考えさせてくれ」って上から目線〜w

二股かけられない様にね!

取り敢えず言ってみた。

No.42 16/05/10 13:43
お礼

>> 40 復活重ねた経験から参考意見。 待ってほしいと相手に言われたら、待つ! 相手に会えるなら「色々ごめんね。待つね♪( ´▽`)あなたはとって… ありがとうございます。

一応お別れはしないことになりました。けど、考える時間をほしいと言われた中で会ったので、しばらくゆっくりしたペースで前に進めたらと思っています。
お互いちょっと落ち着いて考えて、

こちらは、いつの間にか依存していたのかなともおもいます。前は自分の時間とか必要でずっと一人でも平気だったのに。

No.43 16/05/10 14:22
お礼

>> 41 私もスレ見た時25さんと同じ事思ったー だって5年も前から知り合いで1年付き合ってるのなら彼氏もその主さんの性格分かってるよね?主さん… ありがとうございます。

昨日の話では、ほかに好きな人がいたり嫌いなった訳ではなく。今回の前までは将来的なことも考えていたけど、こんな事で怒ってる自分がいやで、これから先不安で少し考えたい、と言って
ただ落ち込んでいる間に周りから別れそうなら、と女子からの食事の誘いとか合コンの誘いはあって、そういう誘惑はすべて断って、昨日きたと言われました。

今までいつも遅刻したりしても怒らず、何しても受け入れてくれるので、すごく大らかな人だと思ってました。
けど実は、心の中では色々不満に思って、けどこういう子だからと我慢して、あきらめて?いたということで。他にも不満全部言ってほしいと伝えたらいっぱい出てきて、ほぼ自分がその前に謝ったことと重なっていましたが、一部そうだったの、というショックなこともありました。私のほうがやってけるか自信をなくすというか..。その位気にしないで受け入れてくれてると思ってたので、イメージとちがくて。

上から目線の時はあると思います。怒ったら気むずかしくてこわいんだと初めて知りました。今更ですよね。。

No.44 16/05/10 23:27
匿名さん3 

今晩は~。ひとまずは一段落て感じですか?自分達も同棲して早、数年。ついこの間久々のプチ喧嘩!直ぐに元通りなんですけどね。お互い育ってきた環境、物事の捉え方、考え方が違いますからね~。単純にみても男と女で考え方が違ってきますからね。だから恋愛て難しい・・・そこに人の感情が出てきちゃうから、余計にややこしくなって来たりもするんですよね~。そんな時自分達は、お互いよく話し合いをしてますよ~。

No.45 16/05/11 18:59
お礼

>> 44 ありがとうございます。

一段落、うーん仲直りと言われましたが、気持ちが戻れません。

そうですね、、。違うので知らぬが仏なこともあったかもしれないけど、今回きっかけを作ったこと後悔してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧