注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

本当に人間不信でしょうか。

回答6 + お礼0 HIT数 951 あ+ あ-

匿名さん
16/05/12 22:56(更新日時)

私は幼い頃、母親に妹より大切にされていないと思い込み、自作自演の嫌がらせを行っていました。しかしふとある日、学校の教員に自作自演だと見抜かれどうしようもない恐怖に襲われました。それ以来自分は最低な価値のない人間だと思っています。
その後、私は友達に集団無視を受け更に自分は必要ない人間だと感じました。
また、心から尊敬できる先生に出会い、私を信じてくれたにも関わらず私はその人を信頼しているふりをし続けました。私は最低です。
そんな時でした。急に家族、教師、クラスメイトすらがとても恐ろしい存在に、なぜか感じてしまったのです。私みたいに、皆が嘘つきで裏切り者で冷たい人だと思ってしまいます。
私は明るい優等生のふりをして必死に境界線を引いて自分を守ろうとしている臆病な人間です。
もちろん面白くて笑うことも感動して泣く事もあるけれどそれでも私は私ではないのです。本当の私が分かりません。
そしてこの世の中の言葉が、人々が、全てが敵に思えてしょうがないのです。怖いんです、隣にいる人が。
ネットで人間不信と境界性人格障害の診断を行い、その可能性が高いと診断されました。本当ですか?そんなわけないですよね、くだらない自業自得な愚か者の話だと言ってください。
12歳の生意気な中学生が失礼致しました。

No.2330391 16/05/08 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/08 02:25
学生さん1 

一度病院に行ってみては?
精神科の方に。
精神科の先生とかも最初は信じられないと思いますが、心の開き方を分かっていらっしゃると思うので通院するうちに信用できてくるんじゃないかなー?と思います…
お辛いでしょうが、頑張ってください!
同じく中学生です。

No.2 16/05/08 06:13
匿名さん2 

幼いころ寂しかった経験から人に拒絶されることが極度に怖くなってしまったのかも。
一度執着を手放すのが効果的なんじゃないかな

No.3 16/05/08 08:10
通行人3 

確かに自業自得な部分はあると思います。ですが、一度心療内科や精神科に行ってみることをおすすめします。ネットを当てにして自称よりも、きちんと医者に判断してもらうべきです。

No.4 16/05/08 08:26
通行人4 

ネットの診断で最終的な判断としてはダメだけど
参考にする分には資料として使えると思います。

悩みが続くなら専門家にも話を聞いて貰いましょう。

No.5 16/05/08 10:32
悩める人5 

最近はそういうネットの簡単な診断で、自分がちょっとおかしいのかなって思う人も多いですけど。一度ちゃんと病院にいった方が一番です。

No.6 16/05/12 22:56
お助け人6 

一度ゆっくりと休んでみてはいかがですか?新中学生ということなので体力的にも精神的にも過度なプレッシャーがかかっているのでしょう。一人だけになって好きなことをしてみましょう。自ずと自分自身が見えてきますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧