注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

法律に詳しい方お願いします🙇

回答4 + お礼2 HIT数 1167 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/01/18 00:10(更新日時)

13日に「捜索願い…」でスレを立てたものです。
行方不明の兄が借りていたアパートの大家さんから、家賃の請求がありました。私や母は連絡も取っていませんでしたので、もちろん保証人などにはなっておりません。
どうも、保証人はいるらしいのですが、関係ないからと支払いを拒んでいるようです。

ただ、血がつながっているからってだけで、15年以上もろくに連絡も取っていない兄関係の支払い請求に応じなければならないのでしょうか?
私が結婚して、もし旦那や旦那の家族に迷惑がかかってしまうのではと不安でたまりません。
詳しい方、教えてください🙇🙇🙇💦

タグ

No.233073 07/01/16 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 00:49
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

保証人になっていないのであれば たとえ借金であろうと払う必要はありません 法律で家族でも請求は出来ない事になっています あまりしつこく請求してくる相手には警察に訴えるぞと言ってやれば大丈夫ですよ

No.2 07/01/17 21:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇請求に応じる必要はないのですね?ホッとしました。最近はそんなことばかり考えてしまって、胃が痛くて仕方なかったです😢少しは軽くなるといいんですけど…😥

No.3 07/01/17 21:31
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

普通に考えて請求は保証人の方に行きますよ。

No.4 07/01/17 22:39
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇おっしゃる通りなのですが、大家さんが払ってと言ってきたので😥それに、家族でしょ身内でしょと言われて、払わなくてはいけないものかと悩んでしまったのです…😠

No.5 07/01/17 22:52
お助け人5 

この場合、絶対に払う必要はありません。(大家さんは顔見知りですか?)
借人成人済んでますから全く払わなくて大丈夫です!
うまい断り方として、裁判所通して請求して“みて”下さい、と言ってみましょう。
例え大家さんが実行した所でも、まず裁判所で大家さんの希望は受けつけられませんから大丈夫です。
裁判所から保証人に、と指示があります。
大丈夫ですよ。

No.6 07/01/18 00:10
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

契約書を見せて貰いましょう。
もし、契約書の字と貴方やお母さん、お父さんの字と違うので有れば支払う可能性は無いのですが問題は保証人の事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧