注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

部活のことについて

回答2 + お礼0 HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん
16/05/09 14:32(更新日時)

私は私立中学で吹奏楽やってます
私と同じ楽器の人が高校生の先輩と同期の女の子で3人のパートです
その同い年の女の子は可愛くて勉強もできて楽器も上手で私とは全部真反対の性格です
私はその女の子が苦手です
正直楽器が上手なことに対しての嫉妬がほとんどです
私はいつも迷惑かけてばかりなのに対してその女の子は高校生がほとんどの部活で中学生なのに部活をどんどん引っ張っていってる子です
なんだか毎日隣でずっと吹いていると辛くなります
私が下手くそなせいなのですが、どうしてもその女の子に注意されると嫌になってしまいます
自分では集中してやってるつもりなのですが「真面目にやって」「いいかげん集中して」「音程合わせる気ある?」「声ちっさいもっとちゃんと大きい声で喋って」など毎日注意されると
私が悪いのですが、だんだんストレスがたまってしまって結構限界で、その子は私にアドバイスをしてくれたのにも関わらず言い返してしまって、その女の子との仲は悪くなりました
注意の仕方もキツくなって、だんだん嫌になっていきました
中2はその女の子と私ともう一人違う楽器の子で3人なのですが、同じ楽器の子と違う楽器の子は仲がよくて、日曜などお昼を食べる時は私は1人で端っこで食べて 他の2人と新しい中1の子と一緒に食べてる感じです
同い年の子とうまくいっていないことも辛いです
高校生の先輩も「何で1人で食べてるの?」って聞いてくださったりするのですが、また先輩に迷惑をかけてしまうことが嫌すぎて自分が嫌になります
楽器も下手くそでマーチングもできなくて声も小さくて迷惑ばかりかけて自分が嫌いです
今の先輩がコンクールが終わってと引退するとパートが同い年の同じ楽器の子と私の2人になります
なのに仲が悪いのはダメて同い年で仲良くしないといけないのに正直私はその子が苦手でうまくコミュニケーションとったりとかができなくて、
私は中学校に友達があまりいなくて、母子家庭で妹と3人家族でお母さんともあまりしゃべらなくて、誰にも相談もできなくて、毎日学校へ行って部活やって家に帰ってが辛いです
長い文章すみませんでした

タグ

No.2330755 16/05/08 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/08 23:22
通行人1 

声をかけられたら、自分の気持ちを素直に話してみてはどうでしょう。
それから、プロではないのです。
自分なりに頑張っているのであれば、それ以上、背伸びすることもないでしょう。

No.2 16/05/09 14:32
匿名さん2 

主さんとっても頑張っていると思いますし、その女の子のいい方がきついと思いますよ、たかが部活、って思っちゃった方が楽チンかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧