注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

病院嫌い

回答4 + お礼4 HIT数 598 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
16/05/10 19:41(更新日時)

排尿時に尿をしたあと血の塊のような物がでました。(尿自体は普通です)拭くと血がやはりついていて生理かな?と思ったものの違いました。
毎回出るわけではありません。
泌尿器科、産婦人科の両方に行きましたが、どちらも問題がないとのこと…
ホルモンバランスが乱れたのでは?など腑に落ちない結果でした。(病気や悪い事を言われたい訳ではないですけど)ネットで見てたら、尿に血の塊が混じったり血が出ることは体の異常のサイン、病気などあったので、不安になります。
友達に言うと大きな病院で調べてもらった方が良いのでは?と言われました。
長い時間待って結果は何ともなし。料金だけ高くて無駄にした気になってました。また行っても同じことの繰り返しなのでは?意味無いのでは?と考えてしまいます。やはり行って調べてみた方がいいのでしょうか…

No.2331073 16/05/09 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/09 21:02
おばかさん1 

膀胱癌の可能性ありますよ。

No.2 16/05/09 21:13
お礼

>> 1 そうなんですか…(´;ω;`)
泌尿器科では腎臓?膀胱?どこか忘れたのですがエコー検査をしてもらいましたが、異常無しと言われ、産婦人科も異常無しでした…何科に行くといいでしょうか?

No.3 16/05/09 21:31
サラリーマンさん3 

金の無駄なら、病院行かなければいい。

No.4 16/05/09 22:45
通行人4 ( ♀ )

尿検査で鮮血検査と細胞検査すれば良いんですよ。泌尿器科で出来ますから、泌尿器科で尿検査を詳しくお願いしますと言えばやってくれます。

No.5 16/05/10 07:38
通行人5 

ストレスが酷いと、人によっては血尿が出る場合もあります。

今の生活の中で、主さんが過剰なストレスに晒されている心配は全然ありませんか?

No.6 16/05/10 19:35
お礼

>> 3 金の無駄なら、病院行かなければいい。 まぁそうですね…
お金か健康をとるかのどっちかですね。

No.7 16/05/10 19:37
お礼

>> 4 尿検査で鮮血検査と細胞検査すれば良いんですよ。泌尿器科で出来ますから、泌尿器科で尿検査を詳しくお願いしますと言えばやってくれます。 そうなんですね。
この前は普通の?尿検査をしてなんともなかったのですが…
するならば、詳しくそういうのも調べてもらうようにします。ありがとうございます。

No.8 16/05/10 19:41
お礼

>> 5 ストレスが酷いと、人によっては血尿が出る場合もあります。 今の生活の中で、主さんが過剰なストレスに晒されている心配は全然ありませんか? そうなんですか。
失恋、新社会人、家庭の環境など…ストレスになってるのかもしれません。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧