注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分をどうしたらいいのか?わかりません。

回答2 + お礼0 HIT数 661 あ+ あ-

OLさん
16/05/12 13:21(更新日時)

30代女性です。
3年ぐらい前に、両親が離婚しました。
母親と私は仲が悪く、両親の離婚をきっかけに私は家を出て一人暮らしを始めました。
父は今どこにいるか?わからず、母と弟も一緒に住んでいること以外は、どこで生活しているのか?わかりません。
もう自分には親も兄弟もいないと思いながら生活しているので、一人暮らしは快適ですが、たまに母からメールが来るのが嫌です。
そのメールを見るだけで具合悪くなる時もあるし、先日、母の日や家族とは?などとテレビの特集を見るだけで、体調が悪くなったりしました。
しかし、それを職場の人に言えないのも辛くて、たまにその体調不良が原因で仕事を休みがちになってしまっているのも事実で、でもその原因をハッキリとは言えないので、たまにサボってるなどと文句を言われることもあります。
そのせいで、職場の人との人間関係も最近上手くいかず、もう12年程働いてきた職場ですが、最近になって働く気力も無くなってきている気がします。
職場の人が私の事情を知らない分、何も知らないくせに、とか、家族と暮らしてる同僚とかには、楽な暮らししてるくせに、とか、妬みの念しか抱けません。
でも、一人暮らしを始めたばかりで、生きていく為には働かないといけないし、やっぱり自分に甘いのかな?と、反省する時もあります。
振り返ると母にも、職場の人にも、周りみんなからお前が悪い、お前のせいで、と言われ続けてきた気がして、何だか辛いな...と、死にたいと思うこともあったけど、死ねる勇気も無くて情けないな...と思う日々で、自分がこれからどう生きていきたいのか?正直、よくわからなくなってきました。
恋人もいませんし、友達もあまりいないので、正直なことを話せる人が周りにいません。
両親の離婚を目の当たりにして、結婚に興味は無くなりましたし、母と仲悪いせいか?母親になりたいと思えないので、子供にも興味ないです。
このままだと、自分のことも好きになれないし、1人で生きていくことも出来なくなりそうで怖いです。
家を出たことを機に、もっと自分を変えて、新しい自分に生まれ変わるつもりだったのに、どんどん暗い道へ進んでいっている気がします。もっと明るい自分になるために、明るい未来を描けるようになる為には、どうしたらいいのでしょうか?

No.2331393 16/05/10 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/10 19:36
経験者さん1 ( ♀ )

お母さんからメールがくると具合悪くなるんですよね

なら着信拒否


それからなかなか自分に自信持つとか難しいかもしれないけど
好きになりましょうよ
誉められるところいっぱいありますよ
仕事はしてるし
一人暮らしして自分のことは自分でしてるし
親に甘えてない!
えらいですよ
それだけでも

結婚しなくても子供いなくても人生を楽しまなきゃ

No.2 16/05/12 13:21
通行人2 

文章から、とても辛い状況なんだなということが伝わってきました。なんだか八方塞がり的な?感じですね。でもまずは逃げることが大事だと思います。相談者さんの性格は自分に厳しく、周りからの目も気になり、自分で何とかしなくては!という、人に頼れないタイプなのではないかと憶測できます。でも、あんまり自分を否定しても、もっと辛くなるだけです。自分が法律や!というくらいの勢いで自分のしたくないことから、まずは逃げること。それで心配してこない人は、もう知らんわ!的な感じで。で、気持ちが落ち着いたら、相談所、お医者さんのところに行ってみたり、自転車でどこか遠いところに行ってみたり。お寺行ってみたり。逃げているあなたに優しくしてくれる人は意外にも身近にいるものです。最後、心に余裕が出来たら、手紙を書くのがいいかもしれませんね。メールよりも手紙で、お母様にも、職場の方々にも。書く内容は、心がすっきりした数ヶ月後のあなたならスラスラ書けるはずです。
人間休むことは大切です。自分の心と体を1番に考えて頑張ってください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧