家族と共に行動をしたがらない父

回答5 + お礼0 HIT数 480 あ+ あ-


2016/05/11 10:29(更新日時)


うちの父は家族と行動を共にする事を嫌がります
恥ずかしがります
外食も3回くらいしか今まで行った事ありません
行った場合、妙にソワソワするというか、全然楽しんでなくて、早く食べろ早く食べろとせかして、早くこの場を切り上げたがってるのがみえみえでむかつきます
こういう父親って他にいますか?
どう解釈すればいいんですか?
家族が嫌いなんですか?

No.2331556 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5

アスペルガーではないですかね?
空気が読めない。
人との交流が苦手。
食事に行くのは、美味しいものを食べたいという目的があるからです。
うちの旦那と似ています。

No.4

本当に家族が嫌いだったら
まず外食に出かけないだろうから、
単純に解釈してしまうと、
やっぱり極度の恥ずかしがり屋
なのかなって思いました。

No.3

普通は逆だよね・・・親が家族で行きたがるけど、子供は成長すると家族で行動はしたがらないものです。
なので、主の父親は珍しいなあ。 母親的にはどう思っているのだろう?

No.2

嫌いとかではなく、何か病気なんじゃないか?と思ってしまいます。
お母さんに話して聞いてみたらすぐわかるんじゃないかな?

No.1

そうなんですか。内気な感じやせっかちなんですかね。せっかく父親と含めて家族で愉しい気分を味わいながら外食または行動したいのに困りましたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧