注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

能力の違いに落ちこんでばかり

回答4 + お礼0 HIT数 432 あ+ あ-

悩める人
16/05/12 08:29(更新日時)

自分よりもかなり歳下の方が、ボキャブラリーもあり、頭もキレるので要領良く帰るのも早い。
それに引き換え自分は、記録を何度も読み返さないと頭に入らない、
ボキャブラリーが貧相、ことば遣いが幼稚
遅くまで残り明らかに能力が低いと
周りと比べてしまい落ちこんでしまいます。
色々な機関に相談しても改善しない。
どうしたら自信を取り戻せるでしょうか?

No.2331786 16/05/11 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/11 20:37
通行人1 

周りと比べるのをやめる。

No.2 16/05/11 22:42
悩める人2 

私も同じように悩んでいます。年齢的にホルモンバランスの乱れとかも関係があるのかなと思っています。

忘れないようにメモを取ったり、隙間学習をするように努力はしています。

解決策じゃなくて書き込みすみません。

No.3 16/05/11 22:44
通行人3 

読書をしたり、速読してみたり努力することではないでしょうか。
ボキャブラリーなどは、今迄の積み重ねなども原因ですよね。
相談しても自分が変わらければ改善はしません。

No.4 16/05/12 08:29
匿名さん4 

自分の欠点がわかっているのなら、やるべき事もわかってるんじゃないですか?
納得いくまでとことんやりましょうよ!

飲食店を営んでますが、たまーに天才型がきますw
そんな時はきっぱり負けを認めてその子からも多く吸収するように頑張ります!
今迄もこれからも、幾つになっても勉強あるのみですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧