注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

助けてください

回答5 + お礼0 HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
16/05/12 12:56(更新日時)

銀行で振り込み先を間違ってしまい組戻しの手続きをしたのですか、相手方の銀行からなんの返事もありません
振り込み先の連絡先もわかりません

No.2331822 16/05/11 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/11 22:16
悩める人1 

え!?
今日の話ですか?
明日にでも電話した方が良いかもしれないですね。
それか近くなら店舗に行って手続きを。上手く行くことを願っています。

No.2 16/05/12 05:13
通行人 ( ♀ m3DuCd )

間違えて振り込まれた本人から銀行へ連絡がないと銀行も主が利用している銀行へ連絡ができない可能性があります。私も以前、間違えて振り込んだ時に銀行員さんから「振り込まれた相手から連絡がないと返金されない場合もありますので御了承下さい。」と言われたので、振り込まれた相手から連絡がない限り、お金は返ってこないと腹をくくっておいたほうがいいですよ。

No.3 16/05/12 11:45
匿名さん3 

私も仕事で振込関係の業務もやってたので間違って~っていうのは一度だけありましたが、相手から連絡は私あてには来ませんでしたよ?銀行で組み戻しの書類をかいたらあとは銀行さんがやってくれます。

No.4 16/05/12 11:55
匿名さん4 

今日の話ですか?
振り込んだ銀行に事情を説明しましたよね? すでに手続きをしているのなら、大丈夫じゃないでしょうか。
とりあえず、今日の夕方まで連絡を待ってみたら?

No.5 16/05/12 12:56
通行人5 ( ♀ )

しばらく時間がかかると思います。
銀行から間違えて振り込まれた先方に連絡が行き、通帳や印鑑を持って銀行まで来るように言われるからです。
銀行に行く時間が取れないという事もあり得ると思います。
先方が間違えて振り込まれた金額分を下さないと手続きが完了しないのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧