注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

飼い犬を溺愛する彼氏

回答8 + お礼2 HIT数 2700 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
16/05/12 10:36(更新日時)

同棲して1年と少しです。
彼が4年前に飼った犬(チワワ♀)を溺愛していて、口移しで食べ物をあげたり、オレンジジュースを飲ませたり、犬からも口をベロベロ舐めてくるのに身体を任せている姿が、見ていて嫌悪感があります。
私は動物は好きですが、人は人、犬は犬。うつる病気もあるし、どうしても「汚い、気持ち悪い」と思ってしまいます。いつもはその光景は視界に入れないようにしています。
結婚をしたら子供が欲しいと思いますが、妊娠中となれば病気が怖いし、犬とベロチューした彼とはキスする気に絶対なれないと思います…。
お互いに病気になる可能性はあるよと話したことはありますが、全くなんとも思ってないようです。

夜も犬は放し飼いですが、朝になるとカーペットにウンチやおしっこをしていて、ゲンナリします。おしっこもしたあと走り回るので、雫が床(夜なら布団ひいてるので布団まで)に転々として、やっぱり「汚い」と思ってしまいます。

ケージにいれることを提案しても、「昼間はお互い仕事でケージでお留守番してるのに、寝る時まで入れたら可哀想」だそうです。
布団に一緒に寝てると私が寝相悪く、犬を蹴りそうだったとかいわれてしまい、なんだかなぁと思います。


もうすぐ入籍の話などが出てますが、ここまできて悩んでしまっています。
もっと深く話し合うしかないでしょうか…

No.2331843 16/05/11 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/11 22:46
通行人1 

私は、無理です。
やはり、ペットを飼うのであれば、節度を持って飼って欲しいですね。
主さんの言うように病気も怖いですし。

No.2 16/05/11 22:49
通行人2 

犬を猫っ可愛がりする人もいるので何とも言えませんが、ベロチューですか…
糞尿に関して躾をされていない印象ですが、いかがでしょう?
杞憂で終われば良いのですが、そんなで子供が出来た際の躾や世話など彼氏さんは出来るんでしょうか…

No.3 16/05/11 22:57
お礼

>> 1 私は、無理です。 やはり、ペットを飼うのであれば、節度を持って飼って欲しいですね。 主さんの言うように病気も怖いですし。 レスありがとうございます。
節度がほんと欲しいです。
最初の頃は、自分のことをパパ、私のことをママと呼んで犬に話しかけているのも抵抗がありました(が、今は違和感を感じますが、許容範囲です)

No.4 16/05/11 22:59
お礼

>> 2 犬を猫っ可愛がりする人もいるので何とも言えませんが、ベロチューですか… 糞尿に関して躾をされていない印象ですが、いかがでしょう? 杞憂で… レスありがとうございます。
気をつけて見ているときはちゃんとトイレでするんですが、目を離した隙や、寝てる間はカーペットにしてしまうんですよね…
彼は「何か不満があるのかな〜」といってますが、躾がまだ足りないのですかね…

No.5 16/05/11 23:07
通行人5 

深い話し合いは必要でしょう。
ペットは家族皆の同意があって飼うのが基本です。
これから家族になろうと思うなら曖昧にして良い事ではありません。
トイレトレーニングも出来てないようですし主さんもペットが余り好きではないようですから結婚して妊娠して子育てしてるうちに必ず喧嘩の火種になると思います。
それはペットにとっても不幸です。

No.6 16/05/11 23:15
通行人6 

話し合いをしましょう。

わんちゃんは トイレトレーニングする。
自分達でできないならプロにお願いして ケージから出しても トイレは、ペットシーツの場所へ行きするよう躾をする。

チューは わんちゃんの口からの菌が怖いので やめてもらい ペロペロなめる程度に改善してもらい、舐められた場合 洗顔するよう決める。

旦那には 結婚し 妊娠など考えたら 真剣に考えてる事だから めり張りつけないなら、きちんと躾などできるまで 結婚しないと話し合いしてみては。

No.7 16/05/11 23:47
通行人7 ( ♀ )

トイレが汚れてるから嫌がって別の場所でするとかじゃないですか?
普段はトイレできたら誉めてますか?

トイレのコマンドを教えて寝る前にトイレさせるとか。

No.8 16/05/12 00:49
通行人8 ( ♂ )

動物を可愛がることは評価出来るが、それが犬となれば全く別の話。
犬を可愛がる人間は高確率で『自己中』『わがまま』『人でなし』
将来に暗雲が立ち込めること間違いなし。
やくざ、女、タクシー運転手なら仕方ないけど、男で犬好きは本来生きる価値ナシ。
ネコ好きの優しいまともな男性を探すべき。

No.9 16/05/12 08:47
通行人9 

糖分の高いオレンジジュースを上げるとか、躾も出来ない人は、自己中で自分さえよければ良い人です。
犬の健康などを考えてない行動で、そんな人は飼う資格がありません。

私なら真剣に話いして、出来ないなら別れるな。彼だけならまだしも、結婚となると、話しは別。赤ちゃんを糞尿まみれにしても平気でいそう。
プロの所に行って状況を説明し、彼氏も一緒にトレーニングして下さい。

No.10 16/05/12 10:36
お姉さん10 

ペット溺愛してる人は自分の子供見たいなもんだからしつけとか口出されるのいやなんじゃないかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧