注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ネット環境を整えるには

回答3 + お礼3 HIT数 852 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
16/05/13 22:04(更新日時)

築50年以上の我が家にはインターネット環境がありません。

家の電話はケーブルTVの回線になってます。

辛うじてネットに繋がるのは現在使ってる私のガラケーのみです。

この度スマホに機種変更する事、ネット環境を整える事に決まりました。

そこで質問なのですが、どれから整えて行けば良いでしょうか?
スマホに機種変更→PCの購入→ネット環境でしょうか?
ネット環境を整えてからPCを購入する方が良いでしょうか?

この時代にこういった事に無知でお恥ずかしいのですが教えて頂ければ助かります。

No.2332366 16/05/13 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 16/05/13 21:58
お礼

>> 1 主さんのご自宅の周りには、光回線きてますか?ネット環境となれば、主さんのご自宅に回線工事ができるかどうかを、調べるのが先決だと思います。回線… 回線工事が出来るかどうかなんて考えてもいませんでした!調べてみます。レスありがとうございますm(_ _)m

No.5 16/05/13 22:01
お礼

>> 2 家電量販店でPCを購入、一緒にインターネット契約するのが良いと思います。 そうすると特典があることが多いので(^_^) インターネットやスマ… レスありがとうございます。回線工事のお金は考えていませんでした!そこは家族ともう一度確認してみますm(_ _)m

No.6 16/05/13 22:04
お礼

>> 3 私もガラケーしかないです😅時代の流れでパソコンくらいはもってなきゃいけないかなと思います😅 レスありがとうございますm(_ _)m
同じガラケーの人がいるとなんだか安心してしまいます、やっぱりまだスマホにしなくていいや~…なんて思ってしまいますが、やはり見れないサイトとかも増えてきましたからね…(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧