注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

性格と障害のボーダーはどこ?

回答29 + お礼23 HIT数 5164 あ+ あ-

悩める人
16/05/22 04:36(更新日時)

自分の性格が嫌いです。
昔から友人も少なく、他人と打ち解けにくい事がコンプレックスでした。

一年ほど前ですが、会社の先輩に怒鳴りつけられました。
先輩は激昂していましたが、話を要約すると「感謝の気持ちが足りない」「社交性がない」ということらしいです。

普通に仕事をしていたつもりなのに、不意な事とこの歳で怒鳴りつけられた恥ずかしさからパニックを起こして、隠れて大泣きしてしまいました。
それも異常な行動だったのでしょうか?

友人が出来にくいのは性格だと思い諦めていましたが、この歳になって怒鳴りつけられる程なんて自分は異常なのかとあの時以来ずっとつらく感じています。

病院は大げさな気がするので出来れば避けたいです。

性格と障害の違いがわかりません。
障害だとしたら、病院に行った方がいいのか、通常の生活で治せるものなのか。
人付き合いが上手な方からは、アドバイスをいただければと思います。

ダラダラと長くなってしまい、ごめんなさい。
長文お付き合いいただきありがとうございました。
よろしくお願いします。

タグ

No.2332621 16/05/14 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 16/05/22 04:23
通行人20 

あと、これらの本で基礎知識を得るなどして、ある程度落ち着いた後、
専門病院等で診断を受けても良いんじゃないかと思いますよ。

主さんの文を読む限り、、、、、

何かしら発達障害はありそうなので。

No.52 16/05/22 04:36
通行人20 

最後にヒトコト


≫≫性格と障害の違いがわかりません。

主さんの性格は・・・・・「生真面目」

主さんの障害は・・・・・「人間関係をうまく築けない傾向のある発達障害」


主さんの年齢がどのくらいなのか分かりませんが、原因が分かれば、それ相応の対処を施せます。頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧