注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

冷蔵庫の不調

回答4 + お礼0 HIT数 1121 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
16/05/15 11:57(更新日時)

冷蔵庫の調子が良くないのですが寿命でしょうか。

■台所の冷蔵庫(メイン)
三菱MR-C45SA
製氷装置から水が漏れて貯氷室が水浸しになる

■土間の冷蔵庫(サブ)
東芝CR-S31LMV(C)
台所の冷蔵庫に入りきらない物を入れていますが、冷凍室にある製氷皿の氷やアイスクリームが溶ける

安く直ると良いのですが…

タグ

No.2333004 16/05/15 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/15 11:14
通行人1 

何年使用しているのかはわかりませんが、貯氷室が水浸しになるようなら
修理費用も高くなると思うので新しい冷蔵庫を購入したほうが良さそうです。

No.2 16/05/15 11:21
匿名さん2 

家の冷蔵庫が壊れてしまった際も、
冷凍室から機能が駄目になっていました。
何年持ったか覚えていませんが、
5年を過ぎたら怪しいと思います。

No.3 16/05/15 11:32
お姉さん3 ( ♀ )

冷蔵庫の寿命は7~8年ですよ。
確かにアイスクリームがカチカチに凍らなくなるとこれから始まって、
氷が凍りにくくなって…って感じです。
寿命なので修理より買い換えた方がいいかも…。

No.4 16/05/15 11:57
通行人4 


うちのは松下、19年一度も故障しません。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧