助けてくだい。お願いします。

回答3 + お礼0 HIT数 752 あ+ あ-

学生さん
16/05/19 00:45(更新日時)

私は中学一年生の女子です。バレー部に入っています。それで、バレー部の練習がキツ過ぎて(校舎の周りを10周とか腕立て伏せ200回とか)本当にいつも意識を失いそうになってフラフラ状態で練習しています。顧問は凄くきびしくて水分補給がなかったりと凄く厳しいです。それで、もうすぐ総体があり、1年生なんてどうでもいい。ただ走って体力つけとけばいいと思っています。そして、顧問が腕立て伏せ200回とか筋トレをたくさんやらせました。その夜から腰が痛くて次の日の朝動けなくなりました。整形に行くと「腰の関節炎の重症。あと、疲労骨折のなりかけ」と言われました。それで今は部活を休んでいます。先生に休む理由を言いに行くと「腰の関節炎になってしまって、」「あ〜はいはい。じゃあもう当分は来ないね〜。はーい」と言われました。心配もせず、話を遮って言ってきました。もともと部活を辞めたかったのでお母さんに言うと、何を言っても認めてくれません。本当に辞めたいです。辛いです。顧問は1年生なんてどうでもいいので1人ぐらい抜けてもいいと思ってすぐに認めてもらえるかもしれませんが、お母さんが許してくれません。何1つ隠さず言いました。しまいには出て行けとまで言われました。その時死にたいと思いました。もう辛いです。どうしたらいいんでしょうか。この事を考えるといつも泣いてしまいます。悲しいわけでもなく、悔しい訳でもないのに。誰にも相談できません。よかったら意見を聞かせてください。お願いします。

タグ

No.2333808 16/05/17 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/17 16:40
サラリーマンさん1 

今はとてつもなく苦しいでしょうが、大人、社会人になったらその出来事はほんの些細な記憶でしか残っていない、若しくは記憶に残っていないでしょう。
部活動を辞めるなりなんなりは主さんの自由です。
主さんの今後の人生の出来事の中で鮮明に記憶に残る出来事ですか?
いえ、恐らく違うと思います。

No.2 16/05/18 14:29
しばしば ( ♂ hXHPCd )

これを乗りきれれば今後の困難も楽に感じるでしょうね。
苦あれば楽あり
お悩みでしたら先輩に相談するのがよろしいかと思います。

No.3 16/05/19 00:45
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/threadres/2333809/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧