注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

祖父の態度が酷すぎる

回答4 + お礼3 HIT数 1188 あ+ あ-

学生さん
16/05/19 12:54(更新日時)

つい最近起きた出来事です。
私は身長156センチで体重が54キロの少しぽっちゃり体型の女子大生です。
昔から少しぽっちゃりしていました。
親も祖父母もみんなぽっちゃり体型です。

今から1週間前おじいちゃんに
「お前見るたびに太るな。女の体型じゃない。こんなデブみたことない。笑」
と言われました。
今就活をしていてストレスもありますが、体型には変化はなく体重も増えていません。
そして昨日またおじいちゃんに
「お前みたいなデブ女じゃないな。こんな女見たことない、笑」
と笑いながら言われて、今まで我慢していたのですがあまりにもムカついたため
「関係ないやろ。ほっといて」と言い家を出ました。

そして今日母親がおじいちゃんの家に行った時に
「お前の娘の態度はなんや!どういう教育してるんや!孫にあんなにボロクソに言われるとは思わんかった。二度となんもしたらへん。」とキレられたそうです。
私はそれを聞いて言葉が出ませんでした。

悪いのは100%向こうなのになぜ私がこんな扱いを受けなければいけないのか。
親も兄弟も向こうが悪いと言ってくれますが、私はすごく傷つきました。
もう二度と顔すら見たくないぐらいです。

こんな祖父をどう思いますか。

No.2334281 16/05/18 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/18 20:17
通行人1 

携帯持ってますか
ボイスがあるのご存知ですか
全部取り込んで
聞かせれば
どうだったの
フライングだったね~

あ~あ

No.2 16/05/18 21:42
雨音 ( ♀ 1lHPCd )

こんばんは!
昔の人(お年寄り)特に男性はお孫さんになら特にそうですが、愛情表現でからかってきたりする方もいます。

そして昔の方は本当に特に男性はプライドが高い方が多いです。

家族間の中でも生きていれば理不尽な事はこれから先、色々出てきたりもします。

これから就職するのであれば、職場では理不尽な事が0とは言い切れません。

きっといつか、その祖父さんの言葉がちっちゃい事だったと思える日がきますよ。

思いきって、痩せて見返してみてはいかがでしょうか?

自分も今ちょうど同じくらいの体型でイージーダンササイズにはまっています。

気持ちは解りますよ。

祖父さんの言った言葉は女性に対して失礼な事ですし、大人としても理不尽な発言だと思います。

が、昔の人(お年寄り)特に男性は(←何度もすいません。)自分のした事や発言に後悔するまで日数や時間がかかったりします。

身近な人であれば「すまんかった。」の一言でさえ言いづらかったりもします。

それが言えないようであれば、落ち着いた時にでも、学生さんが大人の対応をしてあげて下さい。

時間が経てばちょっと顔を見せただけで解り会えるものもあると思いますよ。

今はお互い熱が覚める時間が必要ですが、家族なんだから大事にしてあげて下さい。(。・ω・。)ゞ

P.S.就活応援してます!
頑張って下さい!

No.3 16/05/18 22:00
お礼

>> 2 お返事ありがとうございます。

先ほどこのことを親に相談したところ
「お前が全部悪いからや!」
と逆ギレされました。

1、2回悪口を言われるのはいいのですが、何回も何回もデブだの女じゃないだの言われてるのに、なぜ私が悪いのでしょうか…

「そんなこと言われるのが嫌なら家を出て行け!」とまで言われました。
なぜ私が祖父に悪口を言われて傷ついているのに、私だけが悪くその責任を負わなければいけないのでしょうか。

こんな家早く出て行くべきですね。

No.4 16/05/18 23:02
雨音 ( ♀ 1lHPCd )

学生さんへ!

そうですか。。。
実は、私も高校生位の時から(人間性の土台が積み上がってきた頃から)親が理不尽で考え方の方向性がどうしても一致しなく、もう本当に悩むばかりの日々を送っていました。

いやぁあの頃は本当に辛かった。。。
親に刃物を向けられた時もあったんですよ!(自分は間違ってなかったと今でも誇れます。)

あれですよ、反面教師だと思って接してみて下さい!私もそうしてました!自分が傷付いた分、学生さんは人の心の苦しみが解るから、誰かに対して優しい人間になれますよ!

今は辛いですが、自分の成長の糧にして下さい!!

面白い漫画でも読んで嫌な事からリフレッシュしてみて下さい☆

No.5 16/05/19 01:05
お礼

>> 4 お返事ありがとうございます。
今年で大学も卒業なのでこれを機に1人暮らしを始めて新しい人生を歩もうと思います。
あと少しだけ耐えてみます(T ^ T)

No.6 16/05/19 08:50
お師匠さん6 

酷いお祖父さんだと思います。
明らかに自分が悪くて嫌われているのに、
相手に責任があるとしか考えられない人は
社会にも一杯いるから今後も要注意…!!

No.7 16/05/19 12:54
お礼

>> 6 お返事ありがとうございます!
親に相談したところ
向こうの方が年上だし若い者は黙って従っとけ!
それが嫌なら出て行け。縁を切る!
と言われました。
こんなことを言う親もどうかと思います。
この一族に生まれたことをひどく恨んでおります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧