注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

なにをきっかけに

回答2 + お礼2 HIT数 1352 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/01/30 08:37(更新日時)

お付き合いが始まるんですか?私は昔から鈍感な上、離婚して子育てと仕事で恋愛とは程遠い世界に生きてきて、男性のせっかくのお誘いや打診がさっぱりわからないし忘れてしまいました(+_+)じっ~と見つめられたりするんですが、私顔になんか付いてるのかな?とか、それらしいこと言われても、一週間とかしばらく経って、あれはもしや?と気がつく蛍光灯で、惜しいことを何度かしました。友達にも笑われる始末(^^ゞどんなサインや言葉に気をつけたらいいか、どうきっかけ作ったらいいかみなさんの経験教えてください。春はいづこ~?

タグ

No.23351 06/01/30 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/30 02:58
匿名希望 ( ♀ )

次にお誘いがあったら、冗談ぽく『何いってるんですかぁ~』とか言って本気ぽい方がいたら自然に距離が近くなると思うのですが…。私はそうでしたが…。幸せはすぐそこよん(^^)

No.2 06/01/30 05:19
通行人 

多分ね女の子に気を使う人はあなたに向いてない気がする
感情をストレートに出せる人がいいんじゃないかな
例えば
「やっべー俺最近おまえのことかなり気になってんだけど」
とか気さくに
「俺男女を問わず飲みに誘っちゃうタイプだけど今度みんなで飲みにいこうよ」
って感じの人を探せば意思表示をハッキリしてくれますよ
そーゆー人って実は勘が良かったり相手を良く見てくれてたり気遣いが上手い人だから

No.3 06/01/30 08:04
お礼

①さん、ありがとうございます。私ってヤツはホントーに色気のない…って感じです(*_*)家のこととかあるしとか真面目に答えてると、相手は遠回しに断られたと感じるらしく、あとから振った覚えがないのにΟΟさんにはフラレたもんなあと言われて、よく考えてみると(あー、あれかあ!?)と気づいた時は、すでに遅し…半年近くたってたりして(-_-;)早く言ってよって感じで、半端じゃない恋愛オンチです…サインを見逃さないよう、アドバイスを活用させてもらいますね!

No.4 06/01/30 08:37
お礼

②さん、ありがとうございます。言って下さるように、ストレートな人が向いてるのだと思いました。家族の病気が続いたり仕事や子育てとで、自分を優先する時間も余裕もなく来て、ある程度ヒマになった現在も思考回路が出来上がってしまってるので、なかなか恋愛オンチを打破できません(>_<)みなさんが言って下さるようなサインを見逃さないように気をつけて頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧