注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

親に申し訳ない

回答4 + お礼4 HIT数 443 あ+ あ-

学生さん
16/05/24 04:32(更新日時)

生まれも育ちも海外なのですが、日本の高校に単独転校しようと思っています。高校をでて戻ってくるかもわかりませんが、16で親を離れる自分が親不孝者に思えてきて。

自分のやりたいことをやってくれと言ってくれている親に甘えていいのか、仕送りなどもしてもらって自分が恩返しできる大人になれるだろうか。
親と一緒にいることが最大の親孝行なのであれば私は最低です。

子供のいらっしゃる方にもお聞きしたいのですが、もし自分の子供が海外で学業をしたいと言ったら応援しますか?

No.2335896 16/05/23 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/23 08:42
匿名さん1 

うちは日本の大学を卒業後、就職せずに海外の大学に留学しています。

親が賛成してサポートしてくれるなら、自分のやりたい道を進んでいいと思いますよ。

親の側にいることが親孝行ではなく、子供が「自分らしく生きる」ことが親の願いです。

No.2 16/05/23 11:15
働く主婦さん2 

何で海外なのか?海外でしか出来ないことなら応援します。
親御さんとしっかり話し合ってください。
離れてても連絡は取り合えるし。

No.3 16/05/23 20:01
匿名さん3 

親御さんが好きにしてもいいって仰っているのでしたら、それに甘えてもいいと思いますけどね、高校から寮に入る人だっているのですし

No.4 16/05/23 21:06
通行人4 ( ♀ )

海外で生まれ育った生粋の日本人である我が子が、自ら日本の学校で学びたいと欲することは、親にとってはむしろ嬉しいと思います。
自分達が日本人とはいえ海外生活の中で伝えきれない日本人の文化、心…………。
学んでほしいと思いつつ、日本に行くことを親からは強要できないジレンマ。
それに子供が日本に住むとなると、自分達も少し疎遠になりがちだった日本が、また身近になってくれる。行く機会も増えるだろうし。

アメリカに住んでいたことがあります。
当時、うちの子達はまだ小さかったのですが、10代のお子さんを抱えるご家庭は、お子さんの教育の選択肢をたくさん持っていて、その分本当にいろいろ考えておられました。
そんな中で、高校からはお子さんだけ日本へ、というご家庭は少なくなかったですよ。親御さんがアメリカの永住権持っていておそらくそのままアメリカに骨を埋めることになるだろう、というご家庭のお子さんでも。やっぱり一度は日本で学校生活を体験したい、させたい、と。
ご親戚を頼って(ご実家とか)行く方もいたし、完全に寮生活になるお子さんも。

親が海外生活をされるようなご家庭は、親御さんも肝が座っているしアクティブです。お子さんが広い世界に羽ばたくことを、積極的に応援する姿勢が強いですよね。

主さんも親御さんが賛成してくれているのなら、ぜひ日本へ。
たくさんの貴重な経験ができると思いますよ。

No.5 16/05/24 04:26
お礼

>> 4 細かくお答えいただいてありがとうございます。普段照れくさくて聞けない「親の心」というものを聞けました。実体験まで聞けて他にも悩んでいる方がいるのだと安心できました。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.6 16/05/24 04:29
お礼

>> 1 うちは日本の大学を卒業後、就職せずに海外の大学に留学しています。 親が賛成してサポートしてくれるなら、自分のやりたい道を進んでいいと思… すごく強いメッセージを教えていただいたと感じます。現在私とは逆ですが同じ海外へと活躍していらっしゃる意見もすごく貴重です。お答えいただきありがとうございました。

No.7 16/05/24 04:31
お礼

>> 2 何で海外なのか?海外でしか出来ないことなら応援します。 親御さんとしっかり話し合ってください。 離れてても連絡は取り合えるし。 私は今の国では学べない日本の学習への趣とそこでの学生生活を経験したいです。
離れてても連絡は取れるというお答えで背中を押していただきました。ありがとうございました。

No.8 16/05/24 04:32
お礼

>> 3 親御さんが好きにしてもいいって仰っているのでしたら、それに甘えてもいいと思いますけどね、高校から寮に入る人だっているのですし そうですね。とても心強くなりました。お答えいただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧