注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

用件を書くように伝える方法

回答2 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
16/05/23 17:16(更新日時)

閲覧頂きありがとうございます。
私が務めている会社は1次下請なのですが、2次下請の方とメールでやり取りする事があります。
その中で、一番やり取りするのがAさんと言う営業の方なのですが、Aさんは内容もろくに書かずに書類やらデータを添付してきます。

〇〇を添付致しました。
ご確認ください。
宜しくお願い致します。

といった感じで、添付された物に対して何をこちらで記入すれば良いのか、返送しなければいけないのか、期限があるのかと言うのがわからない事が多く、Aさんに電話しても営業さんなのでなかなか繋がらず時間かかってばかりです。
すぐさまメールで返送した方が良いのか、期限があれば教えて下さい等と返信しても、連絡がないか1~3日たってから返信が来ると言った感じです。

前も返送下さい等書かれていなかった為、こちらでデータを保管していたのですが、急にAさんから電話があり、返送して頂けるの待っていたのですが、本日中に返送して下さい等と言われバタバタしてしまうということが何度かありました。

上司に聞いてみてもわからないようで、本人に聞くのが早いと言っていました。

なんとかして書類やデータを添付する際に用件を伝えるようにして欲しいのですが、角が立つ言い方はしたくありません…
でも必ず何をして、返送が必要なのか、返送が必要であればいつまでに返送すれば良いのかくらいは最低限教えて頂けるようにお伝えしたいのですが、どのように伝えれば良いでしょうか。

タグ

No.2335992 16/05/23 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/23 15:33
通行人1 

えっ?それをそのまま伝えればいいのでは?
もしくはAさんの携帯番号を聞いておく。
それか上司からAの上司に一言いってもらう。

No.2 16/05/23 17:16
サラリーマンさん2 

何度も同じことをしているのなら、ちゃんと言った方がいいですよ。
1番さんのいうように、営業だからこそすぐに連絡が取れるようにすべきです。
言いにくいのなら、上司に話して伝えてもらうとか!?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧