注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

部活

回答2 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
16/05/24 15:35(更新日時)

私は中1の女子です。
部活の人間関係に悩んでいます。私はバドミントン部に入ったのですが、ほかに一年生が3人います。3人とも同じ小学校の出身で、私だけが違う小学校の出身という状況です。その中の1人、Aちゃんと同じクラスで仲良くなったので、その子と部活に行くことが多いです。もう一人のBちゃんは、Aちゃんにベッタリしていて、評判がかなり悪い子です。Bちゃんは私がAちゃんと仲良くなったのが気に入らないみたいで陰で私の悪口をバンバン言っているそうです。私はBちゃんとも仲良くなりたかったので傷つきました。
最後のCちゃんはAちゃんと仲がいいです。私はあまりしゃべったことはありません。でも、なんとなく私とCちゃんとでAちゃんを取り合っているみたいな形になってとてもやりづらいです。最近はそんなことが積み重なって、部活に行くのがつらくなってきました。やめるべきなんでしょうか?

タグ

No.2336039 16/05/23 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/24 15:27
経験者さん1 

そういうのってありますね。自分もよく経験して苦しんだ思い出があります。
今だから思えるのは、誰とでも均等に話しかけて無視されたらそれはそれで平然としている。そのうち主さんのところに集まってきますよ。

No.2 16/05/24 15:35
通行人2 

仲良しごっこに行ってるのかバドミントンしに行ってるのか
やる気ないなら辞めたらいい
バドミントン真面目にやってる人からすれば迷惑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧