毎日怖くてどうしようもない

回答4 + お礼4 HIT数 993 あ+ あ-

匿名さん
16/05/24 10:29(更新日時)

これから先、必ず起こると言われている南海トラフ地震が怖いです。
福岡県なのですが、県の出してる被害想定では、県全体で被害者10名、私の住んでる地域で津波が4mと予想されてます。4mの津波って結構被害でますよね?
坂の上に自宅はありますが、海からあまり離れてません。職場にいたっては海抜4mのところです。
一応高いところ(近くのマンションとか)に避難しなきゃとか考えたり、非常袋の準備とかもしました。
この情報を知ってから毎日、いつ起こるか不安でなかなか眠れません。恐怖に押しつぶされそうな毎日です。
どうしたらこの不安や恐怖が軽減するのでしょうか…

タグ

No.2336168 16/05/23 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/23 21:51
通行人1 

たしかに いつ起こるか 予知できないので
余計に怖いですよね。

南海トラフ 四国や 関西は もっともっと すごい数の 犠牲者が 予測されてます

福岡なら さほど被害は 無いと思うので
そんなに怖がらず
毎日を 大切に充実した 1日1日を 過ごしてください!

No.2 16/05/23 23:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。
本当に怖いんです。毎日この事ばかり考えてます。
四国や関西は大きな被害が予想されてますね。

関西や四国に比べると福岡は被害は少ないようになってます。
福岡でも、北九州方面なので津波4mの予想があり恐怖に陥ってます。想定外もあるので…

No.3 16/05/23 23:25
匿名さん3 ( ♀ )

生きている限り災いからは逃れられないです
地震もそうですが火事や台風
天災ばかりでなく事故や病気
いつ何で死ぬかわかりません
自分でできる範囲の準備と注意をしたら
あとは運命でしかないです
地震怖い怖いと言ってる間に明日事故で死ぬかもしれないす
通り魔に刺されたり
信号待ちで車に突っ込まれたり
余命宣告されたり

自分でどうにもできない部分は先のこと考えて怖がってても意味ないし
損ですよ
そこまで怖いならもっと高い所に越すか
今より耐震性が高い場所に住むか
あらゆる事を想定して対策をたてればいいんじゃないですか?
それでも助かるとは限らないんですから
そんな事より日々充実させた方がいいです

No.4 16/05/24 01:01
経験者さん4 

怖いですけど、今からしっかり対策しておくしかないですよ。日本に住んでいる以上はやはり地震と離れられないんだと思っておくしかない。

No.5 16/05/24 01:02
通行人5 

準備できることだけしたら、あとは、自分は大丈夫という強い信念を持つこと。
主さんみたいに起きてもいない先の出来事を不安がるのって一番よくない。

No.6 16/05/24 10:22
お礼

>> 3 生きている限り災いからは逃れられないです 地震もそうですが火事や台風 天災ばかりでなく事故や病気 いつ何で死ぬかわかりません 自分で… ありがとうございます。
準備、注意します。

No.7 16/05/24 10:24
お礼

>> 4 怖いですけど、今からしっかり対策しておくしかないですよ。日本に住んでいる以上はやはり地震と離れられないんだと思っておくしかない。 ありがとうございます。
確かに日本に住んでる以上仕方ないですね。
対策します。

No.8 16/05/24 10:29
お礼

>> 5 準備できることだけしたら、あとは、自分は大丈夫という強い信念を持つこと。 主さんみたいに起きてもいない先の出来事を不安がるのって一番よくな… ありがとうございます。
非常袋準備したり、ハザードマップみたりしてます。近いうちに家族と避難経路の話し合いもします。
強い信念、大事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧