注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

どうしたらいいんだろう…

回答2 + お礼1 HIT数 1168 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
06/12/17 11:25(更新日時)

私は結婚して11年です。旦那は今年の6月に単身赴任から帰ってきて今同居しています。結婚して4年位前から私の母親が仕事帰りに孫に会いたさに毎日寄って行くのですが、その事や私の父親の酒癖の悪い事などから旦那に私の実家と関わり持ちたくないと言われました。私は、旦那に親の事をけなしたりすると上手く生活が出来ないのでは?と言うと旦那が自分で生活が出来るならやればと言われました。なんか旦那に気持ちが冷めてる所に余計に冷めた感じです。長々と聞いてくれてありがとうございます。

タグ

No.233626 06/12/17 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/17 09:28
匿名希望1 ( ♀ )

現在、主さんのご両親と同居ってことですか❓
別居だとしても、自分の配偶者が親離れ出来ていなければ、嫌な気持ちになりますね😫
お母さま、家に来過ぎではないですか😩
単身赴任中ならまだしも、旦那さまが戻られたら、好き勝手しちゃ駄目ですよ😱

ご実家と距離を置かれたら如何ですか❓

No.2 06/12/17 10:38
通行人2 ( 40代 ♀ )

親の批判は良くないと思うけれど、毎日来るのは、どうかと思いますよ。では、旦那さんの親が毎日来ても平気ですか?

No.3 06/12/17 11:25
お礼

回答ありがとうございます。皆さんの言ってる事は分かります。只私父親がDVに近い所がある為私的に心配もあります。それに、旦那が居ない時に来るので特に迷惑かけて居ないと思ってたのですが…只もう旦那とは終わりかなぁと思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧