注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

先生と2人でご飯に行くのですが

回答24 + お礼16 HIT数 14450 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
16/05/26 11:06(更新日時)

大学生女です。今度、高校でお世話になった男性の先生と2人でご飯に行きます。しかし付き合っている彼から異性とご飯に行くのは浮気だと言われます。わたしはお世話になった先生というだけで何もやましいこともないと思っているので、ご飯に行きたいです。これは浮気になるのでしょうか。

タグ

No.2336376 16/05/24 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/24 12:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

逆の立場やったらどうですか?彼がお世話になった先生(女性)と二人で飲みに行くのは許せますか?

No.2 16/05/24 12:41
通行人2 

主さんの気持ちを聞けば浮気じゃないとは思うんですけど、食事相手の先生に下心があるのかないのかわからないから、彼氏の心配はそこが大きいんじゃないかなー

No.3 16/05/24 12:55
通行人3 

ならないよ。
そりゃ嫉妬して、心配してしまう彼の気持ちはわかるけれど、高校の先生など恩師などとは会うなとかは、彼の立場で強制しちゃうと、束縛の域を越えちゃう。

No.4 16/05/24 13:26
通行人4 ( ♀ )

お世話になった先生と食事はわかるのですが、なぜ二人で??何歳くらいの先生ですか?
話だけ聞くと、心配になる彼の気持ちもわかりますね。セクハラな先生も多いみたいだから。

No.5 16/05/24 13:31
匿名さん5 

お世話になった異性と食事や飲みは浮気じゃないと主張して彼氏が嫌と言っても実行する
いいのではないでしょうか?
そして、将来、似た考えの持ち主と結婚して幸せになってください

異性の先生に昔お世話になったから2で飲みに行ってくるね~
今、職場でお世話になっている女性と2人で飲みに行ってくるね~
と言う男性と結婚すると幸せになりますよ~

No.6 16/05/24 13:32
通行人6 

黙って行けばいいのに。
なんでわざわざ彼氏に言うかな?

No.7 16/05/24 15:12
匿名希望 ( ♀ 30Dpc )

彼氏と一緒に行けば?

No.8 16/05/24 15:12
お礼

>> 1 逆の立場やったらどうですか?彼がお世話になった先生(女性)と二人で飲みに行くのは許せますか? お返事ありがとうございます。逆の立場でしたら、わたしは大丈夫です。彼にも彼なりの付き合いがあるでしょうから。

No.9 16/05/24 15:14
お礼

>> 7 彼氏と一緒に行けば? 彼とは高校が同じだったのですが、彼とその先生はそこまで親しくなかったので。一緒に行って話が弾むと良いのですが…。

No.10 16/05/24 15:15
お礼

>> 6 黙って行けばいいのに。 なんでわざわざ彼氏に言うかな? まさか否定されるとは思っていなくて素直に話してしまいました。

No.11 16/05/24 15:18
お礼

>> 5 お世話になった異性と食事や飲みは浮気じゃないと主張して彼氏が嫌と言っても実行する いいのではないでしょうか? そして、将来、似た考えの持… やはり似た価値観を持った人と付き合うほうが上手くいくのかもしれませんね。先生からのお誘いのため断るのも申し訳なく感じます。また私自身も行きたいと思っているので、もうほぼ行く方向に傾いています…
上手くやっていける人と出会ってみたいです。ご回答ありがとうございます

No.12 16/05/24 15:22
お礼

>> 4 お世話になった先生と食事はわかるのですが、なぜ二人で??何歳くらいの先生ですか? 話だけ聞くと、心配になる彼の気持ちもわかりますね。セクハ… ご回答ありがとうございます。30代の先生で、もうご結婚されています。確かに2人で、というのが引っ掛かるのかもしれませんね。誰か同級生を連れていくのも良さそうです。セクハラされるような先生じゃないと思うけど…と思いましたが、それは私の勝手なイメージでしかないですし。。。うーん。

No.13 16/05/24 15:26
お礼

>> 3 ならないよ。 そりゃ嫉妬して、心配してしまう彼の気持ちはわかるけれど、高校の先生など恩師などとは会うなとかは、彼の立場で強制しちゃうと、束… そうですよね。すごくお世話になった先生なので、止められたときは、束縛強いなあと少し驚きました。ご回答ありがとうございました。

No.14 16/05/24 15:29
お礼

>> 2 主さんの気持ちを聞けば浮気じゃないとは思うんですけど、食事相手の先生に下心があるのかないのかわからないから、彼氏の心配はそこが大きいんじゃな… 下心ないと私が思っているだけで、、というのもあるかもしれないですね。それは少し怖いです。やはり誰かもう1人連れて、ご飯に行くべきなんですかね。。ご回答ありがとうございました。

No.15 16/05/24 15:29
通行人6 

同じ価値観の人とお付き合いするしかないでしょうね。
私も主さんの彼氏と同様、自分のパートナーが異性とふたりきりで食事は嫌です。

No.16 16/05/24 15:39
お礼

>> 15 残念ですがお別れして新しい人を探すべきですかね。先生であっても食事に行かれるのが嫌な人は嫌なんですね…。彼の気持ちも考えながら、どうするか決めていきます。
ご回答ありがとうございました。

No.17 16/05/24 16:48
通行人17 

同じ価値観の人などいません。嫌と思いながらも、行くことを許すか許さないかですよ。皆さんが言うように、逆の立場にたちましょう。しかも貴方が成人したから、いろいろ許されると、その先生は思っているかも。今の30代の男ならなおさら若いから気をつけないと、しかも元教え子だとしても、妻がいるのに、だいたい教師のほうが複数人で行きましょうと配慮すべきです。

No.18 16/05/24 19:55
主婦 ( ♀ lOX2w )

生徒に手を出す先生なんて沢山いますよ。異性の元教え子と二人っきりでなんて、誤解を招くようなこと真面目な教師はしません。誰かに見られて噂になる事もありますよ。せめて主さんの友達を同行させると思います。彼が嫌がってるなら、やめるか友達を誘った方が良いと思います。

No.19 16/05/24 20:12
お礼

>> 17 同じ価値観の人などいません。嫌と思いながらも、行くことを許すか許さないかですよ。皆さんが言うように、逆の立場にたちましょう。しかも貴方が成人… 確かに逆の立場に立てば疑いたくなるような。ただ彼の付き合いをどやこや言う権利もないのでわたしは許します。
ちょっと警戒したほうが良いのでしょうか…。仲良かった友達誘っていこうかなと思ってきました。ご回答ありがとうございました。

No.20 16/05/24 20:15
お礼

>> 18 生徒に手を出す先生なんて沢山いますよ。異性の元教え子と二人っきりでなんて、誤解を招くようなこと真面目な教師はしません。誰かに見られて噂になる… 自分達側は先生と生徒であっても、他の方から見たらそう思わないですよね。先生のためにも私のためにも、友達誘っていこうかなと思います…。ご回答ありがとうございました。

No.21 16/05/25 01:35
通行人21 ( ♀ )

17さん18さんに同意です。
下心がなく、また配慮の出来る先生なら、教え子の異性と二人きりで食事に行くことはしません。

No.22 16/05/25 01:39
通行人22 

了見の狭い彼氏ですね。
お世話になった先生と食事に行くのが浮気ですか。
それは、浮気にはならないと思います。
主さんが、その先生に特別な感情がなければ。

No.23 16/05/25 02:43
経験者さん23 

まぁ彼氏の言い分は分かります。
確かに異性とご飯に行くのは浮気です。
これって異性と二人だけでご飯に行くのが浮気だと言ってるんですよね。
高校の先生が異性だと言えば、男性なら異性でしょ。
でもこのお話には引っかかる点があるのですよ。

高校を卒業して2年も経って個人的に二人だけで食事に行くというのは疑問じゃないですか?

なぜ二人きりなんでしょうか?

同級生は誘わないんですか?

先生だったら、来てくれる教え子の数は多ければ多いほど嬉しいものですよ。

やましいことがないと胸張って言いたいなら同級生も誘いましょう。

先輩や後輩も誘いましょう。

二人きりでなければ彼氏だって不満じゃないでしょう。

No.24 16/05/25 07:48
通行人 ( ♀ m3DuCd )

1対1なのが問題なんだよ。なぜ、1対1なの?そんなの先生の下心が丸見えだよ。主さん、もうちょっと注意を払おうよ。男性って本心は怖い人が多いから安易に1対1では会うものじゃないよ。たとえ、恩師でもね。

No.25 16/05/25 08:16
通行人25 

主さん、KY でしょ?

No.26 16/05/25 08:31
通行人26 

彼氏に嫌がられてるのにそこまでして行きたい質問者さんの気がしれない。
何もやましいことないなら友達連れてくなりすればいいじゃん。

No.27 16/05/25 09:31
お礼

>> 21 17さん18さんに同意です。 下心がなく、また配慮の出来る先生なら、教え子の異性と二人きりで食事に行くことはしません。 ご回答ありがとうございます。何だか怖くなってきました。彼が心配して止めているのもそういうことなのかなと思います。

No.28 16/05/25 09:32
お礼

>> 22 了見の狭い彼氏ですね。 お世話になった先生と食事に行くのが浮気ですか。 それは、浮気にはならないと思います。 主さんが、その先生に特別… 2人で行くというのがダメなんですかね。先生にたいして、なんとも思わないです。ご回答ありがとうございました。

No.29 16/05/25 09:35
お礼

>> 23 まぁ彼氏の言い分は分かります。 確かに異性とご飯に行くのは浮気です。 これって異性と二人だけでご飯に行くのが浮気だと言ってるんですよね。… 学校関連のことで何度か連絡はとっていたので急に誘われたというわけではないです。たしかに教え子とたくさん会えるほうが楽しいし、誤解もされないです。ふたりきりで無ければ、彼も文句ないと思います。ご回答ありがとうございました。

No.30 16/05/25 09:37
お礼

>> 24 1対1なのが問題なんだよ。なぜ、1対1なの?そんなの先生の下心が丸見えだよ。主さん、もうちょっと注意を払おうよ。男性って本心は怖い人が多いか… みなさんに言われ男性はそんなに怖いんだと感じてきました。誰か連れていくのがベストですね。ご回答ありがとうございました。

No.31 16/05/25 09:38
お礼

>> 25 主さん、KY でしょ? えっKYですかね…。すみません。ご回答ありがとうございました。

No.32 16/05/25 09:39
お礼

>> 26 彼氏に嫌がられてるのにそこまでして行きたい質問者さんの気がしれない。 何もやましいことないなら友達連れてくなりすればいいじゃん。 まあ友達に知られたくないような話もしたかったということで行きたかったのですが2人は中々厳しいかもしれません。誰か誘います。ご回答ありがとうございました。

No.33 16/05/25 12:38
通行人33 

これから先の人生でも、彼氏以外の異性と二人きりの食事は駄目ですよ。
例えば仕事の上司とか。
いやでも、親密度がアップしていきます。
彼氏にも異性と二人きりの食事を禁止すること。
主さんが先々幸せな家庭を築きたいのなら、しっかりしないと駄目。彼も自分も不倫浮気オッケーな人生ならよいですが。

No.34 16/05/25 12:51
匿名さん34 

先生の奥さんは主さんと2人で食事に行く事はご存知なんでしょうか?私が妻なら成人過ぎた異性の教え子と2人で食事は嫌ですね。大体会社などでも既婚者に誘われて食事や飲みに2人で行く人と複数でないと断る人、前者は不倫しやすい、後者は不倫しない女性と何かに書いてありました。20歳過ぎたら自分の事だけ考えていないで周りの気持ちや誤解を生まないような配慮が必要だと思います。私はそんなつもりは無かったと言い張っても相手の既婚者が2人で会う事で自分に気があると勘違いしたり下心が出たりする場合だってありますから。男性ってかなり単純に自分に気があるって勘違いする人多いと思います。

No.35 16/05/25 21:47
匿名さん35 

彼氏がいるなら二人で食事は遠慮したほうがいいのでは?私ならお世話になった先生でも、彼氏がいる、いない関係なく、異性だったら二人で食事は避けます。

No.36 16/05/26 03:41
匿名さん36 

誰もかれも異性と意識する人のほうが世間狭く生きてるなあと思いますけどね。
普通に異性と2人になる事もあるし、いちいち気にしてるのもどうなのかな。
異性の友達いない人なんでしょうかね。

No.37 16/05/26 04:15
通行人37 

それが浮気かどうかは問題じゃないんだよね。

いくら元生徒と元先生という関係であれ、いくらあなたにその気がないとしても、いくら相手にもその気がないとしても、いくら本人たちが別に何も思わなかろうが…”他の人が見たらただの年頃の女と大人の男”ですよね…
そして”他の人が見たら誤解を招きかねない”事をするのが良いか悪いかというとそれがいいって事にはなんないですよね…

いくら貴方が”そんなのないよ”と言った所で…あなたの同級生か下級生があなた達だけで食事して親しげにしてるのを見たら「あの先生と出来てる」と根も葉もない噂されても仕方ない事ですよね…
世の中事情を知ってる人ばかりではないし、事情を理解してくれる人ばかりではありません。

別の角度から言ってみてもいいですが…
いくら彼の友達のA君が「そんなの全然気にしないよ」と言った所で…いくら彼の兄は「彼女が他の男と1対1で食事しても別に気になんないよ。」と言った所で…それらの人は「貴方の彼氏」ではありませんよね…

貴方の彼である彼自身が「オレにとってはそれはイヤだ」と言えば、なのにあなたがそれをするのなら貴方は「彼に嫌な思いをさせる彼女」であり「自分に都合のいい他の男の言う事は重んじるけど自分の彼の言う事を軽んじる女」ですよね…

もしそれで何が悪いんだ、彼の心が狭いんだというのなら…

他の女性で「風俗くらい行かせてあげたらいいのに」と言う人がいれば貴方は行って欲しくないと思っていても…貴方は行かせられます?

何を嫌と思うか、何を良しとするかの基準は人によって違っていいものです。また、人と同じじゃなきゃダメって事もありません。

他の男ではなく「貴方の彼」がそれを嫌がるのなら、その彼が貴方の彼氏であるのなら…彼でもない他の男の人の言う事を重んじたり、他の男の意見を聞くよりも、男でもない女の意見を聞くよりも…自分の彼氏であるその彼の言う事を聞きそして重んじる方がいいと思いますよ?

何が普通かどうかとか…そんな「彼氏ではない他人の事」よりもね。

No.38 16/05/26 10:46
通行人38 ( ♀ )

浮気にはならないと思うけど彼が嫌と言うなら喧嘩の原因にもなるし行かない方がいいのかなと思う。どうしても行きたいならバカ正直に言わず行って来たらどうかな?

No.39 16/05/26 11:02
通行人21 ( ♀ )

『ご飯』に行く必要、ある?
会って近況報告をすることが目的なら、昼間にお茶すれば十分なんじゃない?

No.40 16/05/26 11:06
通行人40 

外人からすると日本人は全員箱入り娘みたいに見えるんじゃないかな。知らない人には警戒するのが一般的なのにそれをしないし相手が悪いにも関わらず自責感をもつ人が少なくないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧