留学

回答4 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-


2016/05/26 08:55(更新日時)

今の仕事を4年勤めましたが、今年いっぱいで辞めて留学やワーホリに行きたいと考えています。
来年の後半に行きたいなぁと思っていましたが
やはり費用と貯金が釣り合わなく、来年は無理だと思いました。
そしてネットでいろいろ調べると
ワーホリは海外版のフリーターだ、
帰国後正社員としての就職は不可能だ、
など書かれていました。
これらを見ているとどんどん自信がなくなってきました。確かにビジネスで英語が必要なわけでもなく完全に自己満足で英語を学びたいと思っているだけです。
恥ずかしいですが、国際結婚したいのでまずは会話から勉強したい!と思ったのも事実です。
こういう私は留学ではなく旅行みたいな感じで外国に行く程度のほうがいいのでしょうか?

No.2336881 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ワーホリに行くなら行くで、もっと建設的に計画をたててお金をためてから仕事をやめれば良かったですね。
仕事をやめてから、お金が足りません、ネットでのワーホリの評判はこうです、と、言ってもね………………。

No.2

ワーホリ帰りでも、選ばなければ何らかの正社員にはなることができます。
ただ行きたいだけなら、まず旅行でも良いと思います

No.3

なんにしても強い意志が必要ですよ。ワーホリでもいいし旅行でもいいからとにかく行ってみることが大事なんです。行動力次第ですよ。

No.4

海外に出る最終目的が国際結婚なら、日本に
やってきている外国人男性と親しくなるほうが、
ひょっとすると主さんにとって近道かもしれませんね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧