注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私、自分がおかしいとしかおもえないんです。友人関係は普通で恋愛もそこそこうまくい…

回答6 + お礼0 HIT数 571 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
16/05/28 08:01(更新日時)

私、自分がおかしいとしかおもえないんです。
友人関係は普通で恋愛もそこそこうまくいってるんです。
ですが、私はすぐに泣いたり怒ったりと、(人前ではしませんが)家でそういった行動を一人で行ってストレスを発散させているんです。
これってやっぱりおかしいですよね。
学校は楽しいんですが家にいると苦痛で仕方がありません。
親でしょうか。今日学校で捻挫をしたんです。歩けなかったんで、友人の母が送ってくださるようなので、友人の母に送っていただきました。私が帰ってそれを母に報告すると母は『何ばかなことしてんの?恥知らずめ 人様に迷惑かけて楽しいか』と言われたので「送ってくださるようなので送ってもらった。」と言ったところ、『だいたい何で捻挫なんかするんだよ。』と言われ、私の注意不足だよなぁと私は自分の非を認めました。そのあとベットの上で足を冷やしていると母が入ってきて私の足に少し触れ、私が痛がると『そんなに痛いか!!??そんなに痛いか!!??明日病院に連れてくの嫌だな』等といってきました。その後、風呂の水か増えていたため、私がやったと疑われ、普段私に嫌なことばかりしている父が父親ぶりました。『お前だろ。嘘ばっかついてんじゃねぇよ。お前以外ありえない』等と罵倒を続けました。
これは私のわがままですか?両親が悪いんですか?
私のわがままですよね。だって普通の家庭じゃ親に信用されなかったり自分の子供が怪我をしてるのに嫌がられたりしないもん。
私がわがままだから全部私の身勝手だから両親も私の扱いがこんななんだとしか思えません。
どうしたら良いですか。私の性格を改善すればよいですか。でも改善しようとすぐ泣くのをこらえたりしても涙が溢れるんです。もとからこんな性格だから。もう染み付いてるから。改善なんていくら取り組んでも出来ないんです。
でもこんな悩みどうすればいいんですか。友達に相談しても結局私が悪いんで『はぁ?なにいってんの?』って思われるかも知れない。好きな先輩にも嫌われちゃうかもしれない。
きっとこの文章だって意味不明だと思います。
本当に自分がおかしい人としか思えません。親に怒られてそれを自分が悪いのにあたかも悲劇のヒロイン。「私は悪くないんですよね?」って回答者様たちに訴えかけているようです。
私はきっと障害者です。本当に自分がおかしいんです。どうしたらいいですかだれかたすけてください

No.2337596 16/05/27 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 16/05/27 22:15
匿名さん2 

親がおかしいとは思わないのですか? 親に嫌なことを言われたら言い返したらいいと思いますが。

No.4 16/05/28 00:21
匿名さん4 

家で感情を爆発させるのは全然おかしくないですよ、ストレスの溜まったOLさんと同じですよね、何だかほっこりしました

No.1 16/05/27 22:12
通行人1 

貴方の両親がおかしいと思います。あなたは何もおかしくなんかありません。友達や先輩がダメならさすがにそのことは先生に言って何とかしてもらった方がいいと思います。

No.3 16/05/27 22:23
経験者さん3 ( ♀ )

あなたが おかしいのではなく、あなたの親がおかしいんですよ。周りがおかしいのです なるべく義務教育終わったら 家出る事考えた方が良いですよ 自分守る為に

No.5 16/05/28 06:37
専業主婦さん5 

親がどう考えてもおかしいですよ。毒親なのかもしれない。あまりストレス溜めないようにね。ストレス発散するのは必要だしおかしいことじゃないよ。

No.6 16/05/28 08:01
匿名さん6 ( ♀ )

学校も楽しく、友人や彼もいるしで良かったです。
家庭のことはスレの内容だけでは良くわかりません。
ただ多感な時期だし、気持ちは不安定で不安感はあると思いますよ。
私もその時期はちょっとしたこと(親)言葉や態度に一喜一憂してイライラして物に当たったり一人でこっそり泣いたり感情的になりました、度々親とは衝突して喧嘩はしたと思います。

主さんの心配なことは、自分を責めてる感じがします。
悪い子だとか障害があるとか思わず、辛いようなら誰か大人に相談された方がいいです。
誰に相談すればわからないのであれば、例えば電話相談とかあるので一度、お話を聞いてもらうと良いかもしれないですね。

捻挫は病院には行ったのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧