中学生と高校生の兄弟喧嘩喧嘩です 兄が180近くあり少し太ってます自分は、16…

回答4 + お礼0 HIT数 1339 あ+ あ-

匿名さん
16/05/28 16:26(更新日時)

中学生と高校生の兄弟喧嘩喧嘩です
兄が180近くあり少し太ってます自分は、165ぐらいしかなく自分は、少し髪が長いのですぐ引っ張られて顔を膝蹴りとか殴られたりします。
普通に髪を引っ張られなかったら勝てるのですがそれでは、意味が無いし喧嘩以外にも昔から金を盗まれます。友達とどっか行って買い物をしようとすると金がなく兄は、金がないはずなのに沢山物を買ってきます。それに自分の友達に自分が盗んだとか言ってます
何度か警察を呼ぼうとしたけど叔母や母など姉がやめてというのでやってません。
これは、訴えれますか?

No.2337798 16/05/28 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/28 14:04
匿名さん1 

家族間で訴えることは出来ても刑は免除されるんじゃないっけ?
それに訴えるにしても、お兄さんが盗ったという確実な証拠が必要だと思います。

No.2 16/05/28 15:41
通行人2 


なっさけない兄貴だなぁ
バカな兄弟なら一人っ子のほうがマシでしたね

しかし 訴えるよりお金を取られないように上手く隠すしかない

バカな兄貴だから 訴えたら更に逆上して手に負えなくなりますよ 火に油みたいな奴です

馬鹿はなるべく 近寄らない

触れない

それが一番

No.3 16/05/28 16:09
通行人3 

物的な証拠がないと無理だと思います。
ただ、窃盗などは現行犯でないと逮捕はできないから。
殴られた時に警察に行き、事情を話すか。

No.4 16/05/28 16:26
通行人4 

訴えることはできます。
訴えるためには証拠などが必要なのですが、ほかのみなさんも書かれている通り、現行犯でなければ難しいでしょう。
そこで提案なのですが、日記をつけてみてはいかがでしょうか。
パソコンではなく手書きで紙に鉛筆やシャーペンなど筆圧が関係するもので書いてください。
ものをとられた直後、殴られた直後にその感情のまま書いてください。
期間で言えば、半年から一年ほど続けるとよいでしょう。
日付も忘れないで書いてくださいね。

手書きで書かれた日記というのは十分証拠になります。
※日付を偽っても筆跡の劣化具合などでばれます。

また、お兄さんを訴えた後なのですが
もしかしたらあなたは家族の中で孤立するかもしれません。
また、周囲の人から冷たい目で見られる可能性もあります。
全員があなたの味方をし、同情してくれるとは限りません。

それでも訴えたいのであれば、訴えましょう!
家族だからって許されることなんてこの世に一つもないのですから!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧