注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

私は35になる一児の母です。銀行のカードローンに申込みしました。作ったからといっ…

回答4 + お礼1 HIT数 696 あ+ あ-

匿名さん
16/06/02 10:02(更新日時)

私は35になる一児の母です。

銀行のカードローンに申込みしました。
作ったからといって、使う予定はありません。

私は今まで1枚もクレジットカードを持っていないので
銀行のカードなら金利も安いし大丈夫だと思い申込みしました。

本人確認は電話でおわり、審査にかけてるので
また連絡しますと言われました。その時に職場の在籍確認をしますと言われ、銀行名と個人名
と両方(銀行名、個人名)はどちらが言いかと言われ、両方でと言いました。
職場の人に聞かれたら何と答えたらいいでしょうか。
良い言い訳を教えて下さい。

毎日ドキドキで眠れません😭😭

よろしくお願いします。

ちなみに
私事ですが、熊本震災にあい
申込みしました。

前にも書きましたが、今すぐ使うために申込みした訳ではありません。
先々を考え申込みしました。

No.2338241 16/05/29 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/29 19:56
通行人1 

正直に話せば良いと思います。

No.2 16/05/29 20:33
匿名さん2 

サラ金などと違ってきちんとした銀行名を言うわけですし、カード作るのか~ぐらいにしか思わないと思うので別に何も言わなくていいと思います。言うなら、クレジットカードの申し込みをしたので連絡が来ると思いますと事務の人に伝えておけばいいと思います。

No.3 16/05/29 21:01
お礼

ありがとうございます。
正直にですね……

わかりました。

ありがとうございます。

No.4 16/06/02 09:55
悩める人4 

職場の在籍確認の際には銀行名とかださずに知りあいのように
かけてくるのではないでしょうか。ただ銀行ローンを申し込んだことが
ないのでこの点は銀行によって変わるかもしれない・・。

ただ主さんとして会社に知られても問題ないのなら
会社側に事前に伝えたほうが問題が起きにくいのではないでしょうか。

No.5 16/06/02 10:02
匿名さん5 

在職確認は銀行の名前は出さない様です。
職場の人に言う必要がありません。
カードをつくったと言うのも個人情報の1つですから、安易に漏らさないようにしてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧