注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

はじめまして。初めてのお悩み相談です。私は今、高校二年生です。高校一年生の時に仲…

回答4 + お礼0 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
16/05/30 04:49(更新日時)

はじめまして。初めてのお悩み相談です。私は今、高校二年生です。高校一年生の時に仲良くなった子がいるんですが、二年生になってクラスが離れ、何だかもう友達じゃないような振る舞い方をされて、とても傷ついています。InstagramやTwitterをやっているんですが、フォローしあってるだけで、あっちは何の投稿もいいねをしてくれないようになったり、LINEでは絵文字もあったのに無くなって、、、私が考えすぎてるだけなのかもしれないです。私が何か悪いことをしてしまったのかもしれません。でも、それを聞きたくても自分の口から言えなくて、LINEでも言えなくて、とても辛い状況です。私の考えすぎでしょうか?

No.2338357 16/05/30 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/30 00:12
通行人1 

うん。
考え過ぎだと思う。
単にクラスが別になり離れたからではない?
そんなに気にすることではないと思います。
逆に言わない方がいいと思う。

No.2 16/05/30 01:45
匿名さん2 

なんだか最近そっけないなって思うのでしたら、主さんも他の子と仲良くしたらいいんじゃないでしょうか、新しい友人作れますよ

No.3 16/05/30 02:46
お助け人3 

かなしいかな、よくあることかもしれません。その時に仲良い人にベッタリって感じで。だから主さんは不服かもしれないけど学生時代の関係ってそういうもんだって割り切ったら楽になるかもしれません。そのうち、真の友できます。

No.4 16/05/30 04:49
経験者さん4 

他のお友達作りましょう。クラスが変わるとある程度仕方ないんですよ。だから主さんも他のお友達作って楽しんだ方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧