注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

急いでます。ミュゼで脱毛の契約をしました。しかし薬を服用しているとできないと言わ…

回答2 + お礼1 HIT数 656 あ+ あ-

ゆみ( 35 ♀ d1MNCd )
16/06/01 11:27(更新日時)

急いでます。
ミュゼで脱毛の契約をしました。しかし薬を服用しているとできないと言われました。眼科の薬で医者の許可がないと脱毛できないと言われました。しばらく通院は行かないし、電話で確認したくて電話しましたがつないでもらえず。。そこでお聞きします。みなさんなら先生の許可でたと嘘ついて脱毛してもらいますか?明後日お手入れの予約を入れてしまい、日にち変更するなら明日しかないんです。教えてください。

タグ

No.2338932 16/05/31 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/31 20:49
通行人1 

やめたほうがいいです。
少なくても眼科で確認してからにしたほうがいいですよ。
脱毛は、レーザーで施術するので光線過敏症という副作用が起きることがあるんです。
自己判断は危険ですよ。

No.2 16/05/31 21:10
お礼

レスありがとうございます。脱毛する当日は薬がないと説明をお店にしたら大丈夫とのことでした。

No.3 16/06/01 11:27
OLさん3 

出来ない理由にもよるかな。もし体に異常が出る可能性があるから出来ないのなら、やっぱりウソをついてまで受けるべきではないと思います。でも大丈夫ならよかったですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧