注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

28才女です。同い年の彼と付き合って8年同棲6年。何度か結婚の話しもでてましたが…

回答3 + お礼3 HIT数 1533 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/06/01 19:38(更新日時)

28才女です。同い年の彼と付き合って8年同棲6年。
何度か結婚の話しもでてましたが、2年前彼が風俗に友人とノリで行ったことにより、私が家を出ていくと言い合いになり、結局仕事もあるし彼のことを嫌いになれないのもあって、彼がもう行かないと反省してると言ってたのもあり許しました。
そんなこともあって、私の中では風俗はその時すごく嫌だったんですが、今は笑い話にしてます。彼とは結婚もする話もしてたし、もっと器を大きくして、家事に女性としてももっと成長しようと今まで努力してきました。年齢も気にしだした頃、仕事のストレスもあり、退職を決意し、それをキッカケに転職するなら彼と結婚をそろそろ本格的に話しをしていきたいし、もし彼に結婚の意思がないならこれで別れたいと、自分の今の思いを伝えました。すると彼は、急に泣き出し、今までそんなに泣いたことのない人なのでビックリしましたが、その日は何も言ってくれず、急に私が追い詰めたような感じだったので、それは謝り、でもこのままだと子どもだってすぐできなくなって後悔もしたくないしで、次の日、もう一度彼に冷静に言って彼の気持ちも教えて欲しいと伝えました。そしたら、今までの私は特に自分から決意して動くことがなかったのに昨日そんなことを言ってきて、というか言わせてしまって自分が情けないと思った。のと、ビックリした。と言ってきました。
で、彼の気持ちは
正直、あの風俗の件から、家をでていくまで言って、結局こうして側にいてくれて、でもどこかで私が仕事とか地元遠いから別れるのが面倒だから仕方なくいてるような気もしてて、まるで仮面夫婦みたいな感覚があった。
それからの2年間、私に甘えっぱなしで、家事とか、休みの日もどこにも連れてってやれなくて、なのにそんな自分と結婚したいって言ってくれて、本気で考えてくれてて、でもどこかで、依存してるからとかまた新たに付き合うのが面倒だからとかも考えてしまって、正直自分も嬉しいけどしっかりしなあかんって思うし、情け無さすぎる。気持ちも本当は今は、結婚したい気持ちとしたくない気持ちの半分半分でキッパリ決めれない。でも真剣に考えななって思った。一人で考えたい。少しの間でいいから距離をおきたい。
と言われました。他に好きな人がいるわけでもなく、私のことが嫌いでもないし、ただ一人で真剣に考えたいと。
私は不安で仕方ないです。一応彼は仕事があるので私が2週間ほど実家に帰る予定です。
正直、家事とかできない彼が心配です。はたからみれば、彼はいい彼とは言えないかもしれません。でも私は8年付き合ってきて彼に支えられた部分がたくさんあります。気の弱い私が仕事でくじけてるとき、彼は仕事は真面目なので、アドバイスや、色々考え方とか尊敬できる所があり、退職するまで、すごく成長できました。彼のおかげで出世もできたと思ってます、もちろん彼だけではなく周りのスタッフにも感謝をしてます。
私からするとお互い支え合いながら今までこれたと思ってます。こらからもそんな関係でいたいし、新たに家庭も作っていきたいと望んでます。彼に期待もなくはないですが、自分もこれからも努力していくつもりです。
ただ距離をおくのが不安です。待つしかないですか?
男性心理や、経験のあるかた、色々お話が聞きたいです。
乱文をお許しください。よろしくお願いいたします。

No.2338966 16/05/31 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/31 21:24
通行人1 

今みたいな時だから、距離を置いてお互いに冷静になり今後のことを考えたほうがいいのだと思います。
ある意味、人生の節目ではないでしょうか。

No.2 16/05/31 21:33
匿名さん2 

仮面夫婦みたいな感覚というのが引っかかりますね。コイツとなら…と思わないと、男性は結婚を決意しませんし。
今はコイツなら大丈夫だという確信が無いのかなと思います。だから距離を置いて考えたいと思ってる。
離れてる間に家事が疎かになって汚くなっていく自分の部屋を見た時、あなたを必要とすると思いますよ。
ただ自分でも出来るじゃんとなれば、結婚はしないでしょうね。
それから風俗ね。ただの遊びをずっと引きずって何年も、例え笑い話でも忘れてくれないのはキツい。

No.3 16/05/31 21:44
お礼

>> 1 今みたいな時だから、距離を置いてお互いに冷静になり今後のことを考えたほうがいいのだと思います。 ある意味、人生の節目ではないでしょうか。 ありがとうございます。
人生の節目、そうですよね。
じっくり私も考えようと思います!
環境が変わると思うと少しこわいですが、これを乗り越えないと何も変わらないですし、落ち着いて考えてみます。
貴重なお言葉をありがとうございます。

No.4 16/05/31 22:01
お礼

>> 2 仮面夫婦みたいな感覚というのが引っかかりますね。コイツとなら…と思わないと、男性は結婚を決意しませんし。 今はコイツなら大丈夫だという確信… ありがとうございます。
私も仮面夫婦という言葉にビックリしたのと、そんな風に私自身感じてなかったし、風俗のけんも言われるまで、忘れてました。風俗の件と言われたとき、笑ってしまい、あーそういうこともあったねーと言う感じで、それまでは私はその話しは1度も出したことないです。
たくさん彼の本音が聞けて、自分ももっと考えないとと思えました。
彼が私と結婚したいと思ってもらえるよう最後まで後悔ないようにします。
貴重なアドバイスありがとうございます。

No.5 16/06/01 14:50
匿名さん5 

長くいすぎたのだと思いますし、ちょっと距離を置くのもいいと思いますよ、お互いに自分の人生や相手を見つめなおすいい機会かも

No.6 16/06/01 19:38
お礼

>> 5 ありがとうございます。
距離をおくことが今までなかったので、どうなるかコワイですが、お互い後悔のない結果が出たらいいとは思っております。今の時点では別れたくないし、毎日が楽しくて幸せだと思っているので、壊れてしまいそうな思いです。どうなるかわからないですがいい結果ななるよう信じます。
貴重なご意見ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧