注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

いじめられても好きっておかしいですよね?一年近く片想いしている人がいます。片想い…

回答4 + お礼4 HIT数 918 あ+ あ-

匿名さん
16/06/02 21:37(更新日時)

いじめられても好きっておかしいですよね?

一年近く片想いしている人がいます。
片想いと言っても私は恋愛経験が全く無く
どうやら仕草や態度に出てしまっていたので
周囲にはバレバレであったと思います。
それを知ってか知らずか、相手の方も私と接する時は親切にしてくれていたように思います。
私はこの気持ちが上手くいくとはとても思えなかったのですが、
どうしても気持ちに整理をつけたくて
私なりに勇気を出して一度だけ食事にお誘いしたのですが断られ、
以来はお互い接触を避けるような感じで来ています。
気持ちに整理をつけたかったのですが、結局気持ちは残ったままになってしまいました。

そして最近その方に彼氏が出来たのですが、
その辺りを境に接触を避けるというよりは私を露骨に嫌う、攻撃するような態度が増えてきました。
二人以上でいる時でも挨拶を私にだけしない、
私の悪口を他の人に対して行う(私がいる前で私を無視する形でしたりです)、
今までは私に聞いていた用件を必ず他の人を挟んで聞いてくる、もしくは目の前で他の人に聞くなど
明らかに以前とは違った、特に攻撃的な態度が多くなりました。
彼氏は私もよく知っている人で、よく話したりもするのですが
どうやら私についての情報を脚色して悪いように言っているみたいです。
(↑これは100%確証までは持てていませんが、周囲の人の話から恐らくそうだろうと思います)
なので、攻撃的な態度が増えたようなのです。
嫌な気持ちになりますし、本来なら相手の人への気持ちどころでは無いのかもしれないのですが
その人に対する好意的な気持ちが消えません。
全く接触が無くても、それこそ彼氏と楽しそうにしている姿を見かけただけで嬉しい気持ちになってしまうのです。
嫌なことをされても、結局そういったことで心が暖かくなってしまう自分がいます。
矛盾するようなこの妙な感覚に違和感を覚えているのですがどうしたらいいのか分かりません。
恋愛経験が無いせいもあると思うのですが、この気持ちを持ったままでいいのか不安で苦しいです。
相手の人にしてみれば今の私は鬱陶しい存在でしか無いと思いますし…
今はこの気持ちをどうにかしようと言う気持ちはもちろん全くありませんが
それでも好きである気持ちを持ち続けていいのか分かりません。

上手くまとめられない上に愚痴になってしまってすみません。
こんがらがった頭を整理する為に今の気持ちを吐き出しました。

No.2338999 16/05/31 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/31 22:21
通行人1 

彼氏がいるから、好意を示すあなたを拒否する態度を取るのは当たり前で、それでもあなたが近づこうとするなら嫌な態度を取られても仕方ないかも

No.2 16/05/31 23:40
お礼

>>1
ありがとうございます。
好意を拒否するのは当たり前なのは理解出来ます。
今回はその拒否が強くなったということなのですね。
好意を示したのは食事に誘うまでで、
それ以降は自分から接触を取ろうとせず、なるべく避けるようにしてきました。
ただ平静を装ってもバレてしまっているのかもしれません。
今も近づこうと言う気はないので、もっと距離を置くように努めたいです。

No.3 16/06/01 04:32
経験者さん3 

そこまで露骨に避けることもないでしょうに。でも、それぐらいされても好きっていう気持ちってすごいよね。そういう人の方が大事にしてくれるかもしれないのに。

No.4 16/06/01 09:44
お姉さん4 

彼女が好きな気持ちはわかるけど・・。

現実的に彼女には彼がいて嫌がらせなども受けているようなら
彼女に想いを寄せても主さんが傷つくだけだと思う。

彼女を諦めて他の良い女性を探したほうがいいと思うな。

No.5 16/06/01 10:00
通行人5 

忘れられるならそうされるべきなのでしょうけれど、誰かを好きな気持ちは損得勘定を超えた心の中の場所に収まっていたりするもので、引きずってしまうのもわかる気がします。

上手く距離が置けるといいですね。

No.6 16/06/02 21:25
お礼

レスありがとうございます。
返信が遅れてしまいすみません。

>>3
ありがとうございます。
恋愛経験がない上にあまり人を好きになったことが無かったので
その分気持ちが止められなくなっているのかもしれません。
この気持ちが成就することは無いと頭では分かっています。
なので、今は難しくてもいつか自分にとって大切な人が出来た時にその人を大切に出来るようになれるようになりたいです。

No.7 16/06/02 21:32
お礼

>>4
ありがとうございます。
今はまだ新しい誰かを探すという気持ちにはなれないです。
自分が傷つくことは構わない気持ちがあります。
現状は彼氏さんと彼女が結託して私を攻撃するような感じになることもあるのですが
自分がターゲットになることで二人の仲が良くなるのならそれはそれでいいのかなと思っています。
元々あまり人を好きになったことが無いので
それじゃあ次に新しい人を、という風には考えられないみたいです。

No.8 16/06/02 21:37
お礼

>>5
ありがとうございます。
そうですね、損得勘定を超えた場所に収まっているという表現にしっくりきました。
まだその人が側にいるだけで内心緊張してしまう自分がいます。
またどうしても日々顔を合わせなければいけないので
綺麗に忘れるというのはより難しいなと思います。
もっと距離を置くようにしていれば…いつか気持ちに変化の来る日があるのかもしれないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧