注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

会社の女の子の話ですが30才で七才のお子さんがいるんですが妊娠したらしいのですが…

回答4 + お礼2 HIT数 925 あ+ あ-

匿名( 48 ♀ nHt9w )
16/06/02 14:22(更新日時)

会社の女の子の話ですが30才で七才のお子さんがいるんですが妊娠したらしいのですが。。ちょっと心配になりご意見が聞きたいです。元々生理不順。そして生理が一週間遅れて尿検査キッドで自宅で検査したら陽性反応がくっきりでました。その後茶色の出血があり病院に行ったところ、尿検査では妊娠反応はある。しかしまだ早い為に帯のうが見れないとの事。心拍も確認できず、かれこれ5日出血してるそうですが先生がまだわからないから3日後に来て下さいと言われたそうなんですが、妊娠反応があるのに出血していて吐き気もあるのに3日も様子を見る事が適切なんでしょうか。仕事は普通にしていいと言われたそうですが今日会社で体調わるくなったようで帰りました。ホントに妊娠反応があるならその出血はなんでしょうか。同じような事があった方いますか?無事に妊娠継続できましたか?

タグ

No.2339343 16/06/01 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/01 22:02
専業主婦さん1 

病院違う場所行くことを勧めます。
私は、長男の際出血があり出血をとめるため薬をだされ飲んだ次の日には出血がとまりました!
そのときは、まだ妊娠2か月でした。

No.2 16/06/01 22:13
お礼

>> 1 そうなんですね。その時の出血はなんだったんでしょうか。

No.3 16/06/01 22:21
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

科学流産、または子宮外妊娠?
初期の心拍確認前の流産は止めようがありませんから。
経過を観るしかないんですよ。
大量出血するようなら救急車を呼んでくださいね。子宮外妊娠は命にかかわりますから。

No.4 16/06/01 22:29
お礼

>> 3 ありがとうございました。実は私もそれを心配してるのですが。やっとできた子みたいなので。出血してるのに様子を見ろって医者はどうなんでしょう。

No.5 16/06/01 23:25
通行人5 

医者でも、妊娠は病気ではないから見守るしかないんです。
安静にしておくしかない。
ただし、セカンドオピニオンしてみたらいいと思いますが…なんにしても後悔しないように、赤ちゃんが無事だといいですね。

No.6 16/06/02 14:22
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

私は一人目も二人目も妊娠初期は出血しました。
2回の妊娠で2回ともなので体質もあるのかもしれません。

一人目の時は医者には仕事行ってもいいけど自己責任と言われ、怖かったので会社を2日休みました。
二人目の時は一人目より更にがっつり出血し、ヤバイと思い上の子がいたものの、極力のんびり過ごしました。

二人とも心音が確認されてからは順調に育ち、無事に出産出来ました。

妊娠初期が一番危険と言いますし、可能ならのんびり過ごさせてあげたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧