注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

訪問介護をやられている方

回答4 + お礼4 HIT数 808 あ+ あ-

かずごん( 31 ♂ t14sc )
06/12/19 15:56(更新日時)

障害者自立支援法で、酷い目にあっている人いますか~?ちなみに事業所の収入がおちた事以外でお願いしますm(_ _)m

タグ

No.233975 06/12/18 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/18 19:41
通行人1 

酷い目とは?
教えて頂けますか?

No.2 06/12/18 19:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしは、高齢者の方やってます。酷いことって?

No.3 06/12/19 06:46
匿名希望3 

事業所の理事長が障害者でヘルパーに入ってるんですがヘルパーの仕事じゃないことさせられます。理事長なんでなにもいえないです。他の利用者さんは凄くやりがいあってその人と別れたくないから辞められない。すごく悩んでます

  • << 8 ちなみにヘルパーの仕事以外のことってどんな事ですか?

No.4 06/12/19 14:51
お礼

>> 3 障害者の理事長だからこそ、正すところはいうべきでは?もし言えないのであれば、管理者さんに相談したらいかがでしょうか?

No.5 06/12/19 15:02
お礼

>> 2 あたしは、高齢者の方やってます。酷いことって? お二人とも共通の意見なのでお答え致します。まず、今までは時間数があり、夜間、早朝など金額をきにしないで行える制度でした。しかし、自立支援法となり時間数から障害者程度区分となり、そのランクに応じて支給される金額が変わります。そのせいで、夜間・早朝等の加算が請求につけば今までもらっていた時間数は大幅にへります。なお、役所等での契約を行う際にそういった話は利用者には伝えられておらず、いきなり変えられてしまったというような感じです・・。つづく

No.6 06/12/19 15:09
お礼

>> 1 酷い目とは? 教えて頂けますか? つづき・・介護保険での区分六と自立支援法の区分六とでは個別給付の率がまったく違います。本当に統合を考えているのであれば、同じにしなければいけないとおもうんですけどね~。地域格差も激しいもので、生活に直結する問題がかなりあります。あと、自立支援法ではやれないと言って事業所が撤退して介護保険だけをやる所もでてきました!そうなったらどうなるかは・・ご想像にお任せいたします。

No.7 06/12/19 15:39
匿名希望3 

理事長であり管理者です。召し使いみたいな扱いされます。

No.8 06/12/19 15:56
お礼

>> 3 事業所の理事長が障害者でヘルパーに入ってるんですがヘルパーの仕事じゃないことさせられます。理事長なんでなにもいえないです。他の利用者さんは凄… ちなみにヘルパーの仕事以外のことってどんな事ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧