注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

学校で「食べ方が汚いなど本人も気付かないこともあるから友達が注意してあげましょう…

回答3 + お礼3 HIT数 993 あ+ あ-

匿名さん
16/06/04 08:57(更新日時)

学校で「食べ方が汚いなど本人も気付かないこともあるから友達が注意してあげましょう」ということを先生が言っていた

翌日
朝から近くの席の4人で雑談中唐突に
その中の一人が「ごめんね昨日先生が言ってた話なんだけど口閉じたほうがいいよ」と言ってきました

いきなりのことで ? となりましたが
「ご飯食べる時」としばらく間が空き言ってきたところでやっと意味が分かり内容も何となくそういう癖もあると自覚していた為納得したのですが続いて
「あとしゃがんだ時パンツ見えてるから何か下にはいたほうがいいよ」と言うのです。

確かに私はよく膝上丈のものを履いていますが基本はキュロットしか履いていない為まず見えません

キュロットであることを伝えると
「ふーん」と言って
間違って下に何か履けと言ったことなどに対し謝罪もせず黙り込みました

正直話していたところ唐突に関係のない話をした上にメンバーの残り2人が男性にも関わらず下着の話をすること、大して話したこともないのに平気で人の短所を言ってくることに憤りを感じました

私の中では人の欠点などを指摘する際は細心の注意をしコッソリ言うべきでわざわざ話を変え人前で言うことは配慮がたりず少々無神経ではないかと思うのですが第三者から見れば如何なのでしょうか?

No.2339943 16/06/03 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/03 19:23
通行人1 

何の学生かわからないけど、内容的に幼いと感じます。
食べ方とか、下着の上に何か履いたらとか。

No.2 16/06/03 20:33
経験者さん2 ( ♀ )

確かに人前でわざわざ言わなくてもと思います


要するにその子は意地悪なんでしょう

No.3 16/06/03 22:32
匿名さん3 

俺が主の立場なら、そういう子と友達になりたいです

ほとんどの人が面と向かって教えてくれることはありません
陰で言われたりします

口をあけて食べる人
くちゃくちゃと音が聞こえて凄く嫌ですが、ほとんどの人は指摘せず
そうそう、あの人くちゃくちゃと食べるよね~きもってなります

男性がいる場所で下着の指摘話が嫌だったのであれば、今度男性がいない場所で、その子に男性がいる場所で下着の話とかは苦手なので、次に気付いた時はこっそりと教えてと言っておくといいよ

人生において自分の欠点を言ってくれる人って貴重だったりする

No.4 16/06/04 08:48
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。

確かに指摘してくれる人は貴重だと思います。

私的には指摘自体は有り難いのですがやはり人前だったこと、今迄3言位しか話したことのない友達とは言い難い関係の子、普段の行動から余り性格が合わないだろうと感じていたことなど様々な要因が重なって嫌悪感を持ったのだと思います。

言うタイミングについてはこのままだと私と同じ様に感じる人がいた際は反感をかうことも考えられるのでコッソリ指摘をしようか迷ったのですが、私が言うと仕返しに言ったと思われる可能性と今迄の経験上周りの人間に尾ビレがついて話が伝わり人間関係が悪くなることが予想できた為言わず終いでした。

きっと彼女の中では配慮が足りず悪いことをしたと言う気持ちはわざとでない限り微塵もなく、寧ろ良いことをしたと思ってるに違いないので
私も仲の良い友達にはなれそうにありませんが余り気にしない様にします

No.5 16/06/04 08:50
お礼

>> 1 何の学生かわからないけど、内容的に幼いと感じます。 食べ方とか、下着の上に何か履いたらとか。 専門学校の為最低でも相手も18にはにはなってます。

No.6 16/06/04 08:57
お礼

>> 2 確かに人前でわざわざ言わなくてもと思います 要するにその子は意地悪なんでしょう お返事ありがとうございます。

そういう人もいると
気にしない様にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧