注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

31歳で働くとしたらどこで働いたほうがいいですか?飲食店は毎日同じ繰返しでつまら…

回答7 + お礼1 HIT数 738 あ+ あ-

匿名さん
16/06/09 10:50(更新日時)

31歳で働くとしたらどこで働いたほうがいいですか?飲食店は毎日同じ繰返しでつまらないし今までホストに行ってたから楽しいけど都内から実家に戻ったら現実はこんなにつまらないんだな思ったし今更都内に一人暮らししてホスト行ってもつまらないし出会いカフェで援交して生活してたからか彼氏はできないしこの先も結婚は無理だと思いますか?

No.2340031 16/06/03 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/03 22:29
通行人1 

結婚したいとしたら、福祉とか固い仕事についたらどうですか?
無職の30代となると、結婚が厳しいかも。

No.2 16/06/03 22:50
通行人2 ( ♀ )

ごめんなさい辛口でいきます

主さんの場合生きる意味から
考え直した方が良いかも。

そもそも働くのは誰の為?
自分自身の為ですよ

人生 楽しむのも大事だけど
地に足をつけた生活しないと
今の主さんのように
気付けば年だけ重ねて
何にも身についてない
虚しい人生になってしまいます

主さん 若いつもりでも
もう30代
いつまでも ホスト遊び
援交してる場合じゃないです

それに 仕事を選べる程
手に職があるのですか?

仕事をするのは
食べていく為
楽しみは職に就いてからに
した方が良いですよ

しっかりして下さいね

辛口失礼しましたm(_ _)m

No.3 16/06/03 23:59
専業主婦さん3 

つまんないとか言っている場合じゃないですよ。しっかり働かないと生活どうするんですか。どんな仕事でもとにかくやってみた方がいいです。

No.4 16/06/04 00:03
通行人4 

ホスト通いしたいのであれば、まともな結婚は諦めた方がいいと思います。
昼間の仕事が嫌ならば、夜の仕事でもしたらどうでしょう。

No.5 16/06/04 02:54
お礼

レスありがとうございます。実家に戻り飲食店でバイトしたけどすぐ辞めるし夜の仕事は親がいるから堂々とできないし一人暮らしのまま生活していればよかった思うし引っ越し費用の50万もないからつまらなくても地元にいてバイトしなきゃだけどホストって歌舞伎町だけの世界なんだなと何もない地元にいると思いました。

No.6 16/06/09 03:03
通行人6 ( ♀ )

なんだか典型的なダメ女ですね。
結婚は無理でしょー。

子供が生まれてもホスト狂いで家事も育児もしなさそうですもの。

田舎にいてホストに行けなくても浪費家になりそうだから怖くて家計は任せられないし。

老後の為にも早く働いて基盤を作った方がいいですよ。

No.7 16/06/09 09:30
通行人7 

31で仕事選べると思ってるの?

No.8 16/06/09 10:50
匿名さん8 ( ♀ )

これまでなんの計画性もなくダラダラ流されて生きてきたツケですね。

結婚?
世の中、もの好きもいるから可能性はゼロではない。

 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧