注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

親友といえども子供の才能のことになると、ピリピリしますよね。20年以来の付き合い…

回答5 + お礼1 HIT数 920 あ+ あ-

通りすがり( ♀ WMoMCd )
16/06/04 22:53(更新日時)

親友といえども子供の才能のことになると、ピリピリしますよね。20年以来の付き合いの彼女ですが、同じくらいの歳の息子がいます。
うちは理系ですが、中途半端な偏差値の国立大学なら文系のトップの私学のほうがいいよ!とか、、イヤミを最近言われます。親友の息子さんが文系の私学だからだと思います。

妬みなんでしょうか?
うちもそんなに頭よくなくてビリの国立理系を受験します。


あと奨学金を借りなかったことを、イマドキ借りずに大丈夫なんて人いないよ?すごいじゃん!とか顔ひきつりながら言ってきます。

最近、そんな話ばかりになるので窮屈です。
子供が大きくなるまでそんな関係ではなかったのですが。。
元の付き合いに戻りたいのですが、どうしたら戻れますか?

No.2340352 16/06/04 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/04 20:58
通行人1 

戻れないです。
環境が変われば人付き合いも変わるのが当たり前です

No.2 16/06/04 21:09
匿名さん2 

今は一時期お付き合いを中断されて、ご家庭の内情が見えてしまうから比較対象となりやすいので、一端疎遠にしたほうがいいとおもいますよ。
親友だったら、年月など関係なく、戻れるはずです。

No.3 16/06/04 21:14
通行人3 ( ♀ )

うん、分かります。
小学校のときの仲良しママ友グループ。
中学はそれぞれ違ってもそれなりにみんな仲良し。
でも高校入ってからはっきりと溝が出来ましたね……。
学校の偏差値がくっきり出てしまい。

うちの子、行っている学校は県内屈指の進学校なんだけど、本人が運動部じゃないしちょっとどんくさくて彼女とかいないし。
それをネチッと言われて傷つくことも。

『娘がサッカー部のエースで校内一のイケメン君にコクられた』なんて事まで、ママにとっては自慢のネタになるらしい…………
母ってこんなにもむきになるもの?

ちょっと疲れてます。

No.4 16/06/04 21:26
お礼

ありがとうございます、やはり距離をおくしかないですね。
私は子供の話なんてしなくていいのにと思っていますがどうしてもそんな話題に…。
うちはもうほったらかしだから知らないわ~みたいにやんわり言うべきだったなと思います、
まともに答えていたので。。

No.5 16/06/04 22:08
お姉さん5 ( ♀ )

そういう類の話は、生真面目に受けないで、適当に流さないとダメなんですよ

会社に、子どもを東大に通わせている社員が何人かおりますが、自慢もしないし、癒し系というか、一般の人よりノホホンとしているように見えます

金持ち喧嘩せず、と言いますが(これはお金に限った話ではなく、気持ちのゆとりの問題だと思います)

自分に何もないから、子供の話だけしかできなくて

就職先だの 結婚相手だの孫だの
いちいち張り合って来そうな人に対峙していたらキリがないので、距離を置きましょう。

No.6 16/06/04 22:53
おばかさん6 

適当に聞き流して付き合っていくしかないですよ。元の付き合いには戻れないと思うし、ある程度聞きながさないとイライラするから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧