注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

人生がうまくいかなすぎて辛いです。小学校で転校した際にクラスの担任やクラスメート…

回答5 + お礼5 HIT数 805 あ+ あ-

匿名さん
16/06/06 17:57(更新日時)

人生がうまくいかなすぎて辛いです。
小学校で転校した際にクラスの担任やクラスメートに嫌われ、虐めとまではいきませんが中々酷い対応をされていました。
それから中学になってからは、部活の先輩や同級生に嫌われ、クラスの人気投票では0票、クラスの友達とも喧嘩?のようなものをして散々悪口や無視などをされました。もともとあまり喋るキャラではなかったのですが、これらのことですっかり自分に自信をなくしさらに口下手になりました。私のことを好きになってくれた人はいました。しかし、好きになった人がいて、その人も私のことを好きでいてくれてるのかな?という態度でした。友達からも両想いだよ!と背中を押されて告白しようと決心しましたが、なにしろ自分に自信がなかったのでその友達に代わりに伝えてもらったところ、直接言えないのはだめだとふられました。
なんだかもうよくわからないです。人生うまくいかなすぎて逆にすごいな、とか考えてしまいます。今も自分に自信がないことで色々ネガティヴになってしまい辛いです。
こんな変な文章で申し訳ありませんが、私はどう生きるようにすればいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

No.2340424 16/06/05 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/05 00:57
通行人1 

転校生が何もないのに嫌われるとは考えにくいのですが、思い当たる節はありますか?

No.2 16/06/05 03:22
匿名さん2 

学生時代ってささいなことで嫌われたりしますし、自分を責めないでいいと思います、これからいいことがきっとたくさんありますよ

No.3 16/06/05 09:12
お礼

>> 1 転校生が何もないのに嫌われるとは考えにくいのですが、思い当たる節はありますか? 回答ありがとうございます。
私は静かな方なので、友達ができにくく、それで担任やクラスの子に目をつけられたんだと思います。

No.4 16/06/05 09:14
お礼

>> 2 学生時代ってささいなことで嫌われたりしますし、自分を責めないでいいと思います、これからいいことがきっとたくさんありますよ 回答ありがとうございます。
そうですよね。その言葉で心が軽くなりました。気持ちを切り替えられるようにがんばりたいと思います。

No.5 16/06/06 09:04
通行人1 

静かだという性格だけで目をつけるなんて、明らかに担任やクラスメイトがおかしいですよね。
そんな人たちのことは気にせず、自分を信じて今は耐えましょう。
ただネガティブは良くないですよ。
以前テレビで自分は運が良いと思う人と悪いと思う人の比較をやっていましたが、実際の人生そこまで大きな差はなくとも、感じ方の違いで片や私は運が良くて幸せ者!と感じ、片や私は運が悪くて不幸者…と感じるそうです。
ということはネガティブすぎることはそれだけで損しているということです。
いきなりネガティブじゃなくなるのは難しいとは思いますが、せめて自分のことをよく思ってくれて大切にしてくれる人のことは、素直に受け止めるべきだと思います。
恥ずかしくない生き方をしていれば、いつか良いことありますよ(^^)

No.6 16/06/06 10:45
通行人6 

次に誰かを好きになった時は自分で告白するようにしたらいいんじゃないかな
少なくとも告白は、打ちのめされる覚悟ってこれからもいると思う・・・そこは誰でも一緒

No.7 16/06/06 17:31
お礼

>> 5 静かだという性格だけで目をつけるなんて、明らかに担任やクラスメイトがおかしいですよね。 そんな人たちのことは気にせず、自分を信じて今は耐え… やっぱり、ネガティブ思考は損ですよね。同じような人生でも考え方によって感じ方が変わってきてしまうというのは初耳でした…でも確かに周りで上手くいっている子達は考え方がすごくポジティブだと思います。
それに、過ぎたことをいつまでもクヨクヨしていてはダメですよね。ネガティブかポジティブかで人生の感じ方が変わるのなら、少しでもポジティブになれるように、今よりも周りの人に好かれるように、がんばりたいと思います。私のことを大事に思ってくれる人のことも、もちろん大切にしたいと思います。そして、私を嫌った人達を見返せられるように、生まれ変われるようにがんばります。
本当にありがとうございます!!

No.8 16/06/06 17:34
お礼

>> 6 次に誰かを好きになった時は自分で告白するようにしたらいいんじゃないかな 少なくとも告白は、打ちのめされる覚悟ってこれからもいると思う・・・… ありがとうございます。そうですよね。やっぱり自分で言うのが大事だなぁ…と痛感しました。
やっぱり自分で言わないと伝わらないですよね。実はまだ未練があるので…笑もう少し自分に自信をつけられたら、自分の言葉できちんと伝えたいと思います。

No.9 16/06/06 17:45
匿名さん9 

私は空気が読めてない発言ですが、ついてる人は家のお掃除をして常にきれいにしてますよ。『お掃除風水』の本を買ってみたらどうですか?

アドバイスになってなかったらごめんなさい。

No.10 16/06/06 17:57
お礼

>> 9 いえいえ、とんでもないです。
確かに…部屋が汚いと運気がどんどん下がっていきそうです。お掃除風水は、初めて聞きました。でも、そういうのを参考にしたら、今より運気があがりそうです。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧