注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

部活に苦手な人がいます。私は美術部で同じクラスの友達と2人で入部しました。その人…

回答2 + お礼1 HIT数 553 あ+ あ-

匿名さん
16/06/05 02:52(更新日時)

部活に苦手な人がいます。私は美術部で同じクラスの友達と2人で入部しました。その人は2次元(漫画やアニメ系)も3次元(芸能界やテレビ系)でも話が通じるので、色々な話をして仲良くしていました。しかし、途中でもう1人入部してきました。この人が苦手な人です。元々運動部にいたのですが人間関係がややこしかったらしく転部してきました。この人はかなり3次元で好きなことに関してものすごくおしゃべりで、2次元の私(オタクってわけではないです)も興味ないなりに聞いていました。でも毎日その話ばっかりで、話の通じるもう1人とくっついて最近孤立しています。仲良くしようと抱きついてきたり恋愛の話でフってきてくれたりはするのですが、私はそういうのこそ苦手で反応に困ります。進路はデザイン系と聞き、美術にも関心あるのかと思いきやしゃべってばっかりで全然作業も進んでないし、講習会に参加しても「鼻歌で○○歌ってた〜」と言うぐらいで、おまえは何しに美術部に来てるんだと思ってしまいます。本人曰く好きなことにしか興味なく、ジブリも知らないぐらいだったので2次元の話なんてできるわけもなく。興味ない話がいやでも耳に入ってきてすごくストレスたまります。どうすれば居心地よくなると思いますか?長くなってすみません。

No.2340444 16/06/05 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/05 00:52
通行人1 

自分の興味ない話ばかりする人=嫌いではこの先やっていけませんよ。
ただ場所も考えず自分の話ばかりして人の話を聞けない人はいずれ煙たがられます。
というか前の部活もそうだったから転部したんじゃないんですか?
この人はそういう人だからと割り切りましょう。
主さんが大人になってあげましょう。

No.2 16/06/05 01:32
お礼

>> 1 なるほど、割り切ると考えるなんて思いつきませんでした!こっちばかりくよくよ考え過ぎていたかもしれません。心が少し軽くなりました。ありがとうございます。

No.3 16/06/05 02:52
匿名さん3 

世の中の人は大抵自分の興味ないことばっかり話すと思いますし、あまり耳に入れないようにして過ごすしかないかもしれません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧