注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

人としての魅力を身に付けたいです。何にも楽しいことが見つかりません。楽しもうとで…

回答7 + お礼7 HIT数 336 あ+ あ-

とよぞう( 37 ♀ JmiNCd )
16/06/05 18:54(更新日時)

人としての魅力を身に付けたいです。
何にも楽しいことが見つかりません。
楽しもうとできていないのかもしれません。
暇つぶしに花や野菜を育てたり、子どもの頃からのピアノを弾いたりしています。
雑誌や本が好きです。
車は詳しくないですが、仕事柄好きです。
それ以上もそれ以下も無く、何にも楽しくない人生です。
冷めた風によく見られます。
楽しそうに見えないみたいです。
治したいです。

タグ

No.2340608 16/06/05 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/05 14:05
OLさん1 

私も車好きで、よく試乗しに行ってます。
周りにどう見られようが、自分が楽しめてるなら問題ないんじゃないかなと思いますけど、主さん自身も楽しめてないんですか?

No.2 16/06/05 14:27
お兄さん2 

楽しそうに見えない・・とか周りの反応を気にするあまり
趣味とか楽しめなくなっているのではないかな。

趣味は自分自身で楽しむものなので雑誌や本が好きとかピアノを楽しめるようなら周りは気にする必要はないと思うよ。

No.3 16/06/05 15:25
匿名 ( 0lW2w )

十分あるじゃないですか。

以前からそうですが、今ある現状に感謝していないというか…不満が多いですね。

理想が高いのでは?

No.4 16/06/05 15:43
通行人4 

裁判に傍聴しにいってみるとか

No.5 16/06/05 15:50
通行人5 

例え冷めた風に見られても、主さんが今の趣味を満喫できているのであれば、気にすることはありません。
他人がどう思うかではなく主さんがどうなのかですよ。

No.6 16/06/05 16:18
お礼

>> 1 私も車好きで、よく試乗しに行ってます。 周りにどう見られようが、自分が楽しめてるなら問題ないんじゃないかなと思いますけど、主さん自身も楽し… ありがとうございます。

遊んだ後に、思ったより楽しくないと言われてから人の目が気になって、楽しくないと申し訳無くて、ドツボにハマってしまいました。
意識してみると自分は全然面白くないんですよね。

昔、輸入車ショーでオープンカー試乗した時楽しかったです( ^ω^ )

No.7 16/06/05 16:20
お礼

>> 2 楽しそうに見えない・・とか周りの反応を気にするあまり 趣味とか楽しめなくなっているのではないかな。 趣味は自分自身で楽しむものなので… ありがとうございます。

人といても楽しくないし、楽しませられないのが申し訳無いです。

テレビを昔から見ないので話題が薄いのかな?と思います。。

No.8 16/06/05 16:22
お礼

>> 3 十分あるじゃないですか。 以前からそうですが、今ある現状に感謝していないというか…不満が多いですね。 理想が高いのでは? ありがとうございます。

今まではすごく楽しく生きてきたような気がしますが、私が見てきたのは幻影で、私という人間はつまらない人間と気付いてから、何にも感謝もできなくて、ただ申し訳無いです。
この心の癖を早く治したいです。

No.9 16/06/05 16:59
おばかさん9 ( ♂ )

周りの目なんか気にしないでやって下さい。

No.10 16/06/05 18:42
匿名さん10 

回りから
羨ましがられたいですね~
少し
魅力的に見られたいですね
で回りに見返してやりたい
ど~だ~、楽しそうだろって
気持ちの通う友達は
いないですか
しかし
なかなかそれも
出会えないんですよね…
神様ってなかなか引き合わせてくれない
楽しむ趣味より
ほんとは、
ほんとの友達ほしいな、と思ってしまいました
読んでて
どうしましょう
私も考えさせられてしまいました

No.11 16/06/05 18:48
お礼

>> 4 裁判に傍聴しにいってみるとか ありがとうございます。

気になりますね。
裁判というか、犯罪心理学とか勉強したいですね。

No.12 16/06/05 18:49
お礼

>> 5 例え冷めた風に見られても、主さんが今の趣味を満喫できているのであれば、気にすることはありません。 他人がどう思うかではなく主さんがどうなの… ありがとうございます。

趣味に没頭してもそれは魅力ではないですよね。
他人からの評価は求めないのが1番なんですが、求めてる自分がいます。

No.13 16/06/05 18:50
お礼

>> 9 周りの目なんか気にしないでやって下さい。 ありがとうございます。

気にしたことなかったんですが、つまらないって言われたらショックですよね。

No.14 16/06/05 18:54
お礼

>> 10 回りから 羨ましがられたいですね~ 少し 魅力的に見られたいですね で回りに見返してやりたい ど~だ~、楽しそうだろって 気持ちの通う友達は… ありがとうございます。

そうだと思います。
友達はいるんだけど、自分の性格が悪いから本当の友達になれない気がする。
いつも自分が1番でいないといけない気がする。
比べられて、つまらないって思われるのが怖いです。
友達に1番もクソもない!と思ってましたが、自分が洗脳されました。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧