注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

結婚してから約一年、専業主婦です。先週水曜日の夜に旦那と喧嘩になりました。旦那は…

回答8 + お礼2 HIT数 2716 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/06/06 14:25(更新日時)

結婚してから約一年、専業主婦です。

先週水曜日の夜に旦那と喧嘩になりました。
旦那は、その日の翌朝から当直の仕事で明日の夜まで帰ってきません。
喧嘩した夜は別々の部屋で眠り、翌朝の出勤時も私に気づかれないように?いつもより早く出て行き、一言も口をきいていませんし、顔を合わせていません。
いつもなら当直で泊まりの場合、夜に電話をくれるんですが、今回は一切連絡なしです。
今日も連絡してこなかったら、明日の帰ってきたときの対応をどうしようかと思っています。
喧嘩の内容はくだらないことがきっかけですが、お互いイライラが募っていたんだと思います。
思い出すとまだ腹が立ちます。
ずっと怒っているのも疲れるし、元通りに戻したい気持ちもあるんですが、私が折れるのも悔しいというか、別にそこまで悪いとは思っていません。
どうしたら良いでしょうか??

以下、喧嘩内容です。
夕食の準備が整ったので、リビングでゲームをしていた旦那を呼びました。
ですが、なかなかゲームを辞めず、私は食卓で座って待っていました。
それでもなかなか来ないので、再度呼び、やっと食卓まで来ました。5分以上待ったと思います。
けれど、今度はスマホで調べ物を始め、なかなか食べ始めません。
私は「食べないの?」と聞きましたが、上の空でスマホいじり。ゲームの攻略法を調べていました。
早く食べないと冷めちゃうな〜と思いつつ、「そういえば今、火星が大きく見えるんだっけ」と思い出して、ベランダに出て見てみました。
が、見えずにすぐ中に戻りました。
その時、私は網戸を閉め忘れてしまいました。
私が戻ると、旦那もスマホいじりをようやくやめ、食事を始めました。
すると、蚊のような小さい虫が数匹部屋の中に入ってきているのに気付きました。
旦那は食事の最中でしたが、椅子の上に立って、天井や壁にいる虫をティッシュで掴んでとり始めたので、私は食べ終わってからにすれば?と言いましたが、気になるようで辞めません。
しかし、いくらやっても虫がいなくならないので、旦那が窓を確認すると網戸になっていませんでした。
そこで一言「そりゃ窓が開いてりゃ虫が入ってくるよな!」と言い放ち、虫がいなくなるまで虫を取り続けました。
私はその一言と一連の旦那の行動にイラっとし、自分の食器だけ片付け、あとの旦那の食事の世話はせず、リビングのソファでテレビを見ていました。
旦那は、私がイライラしているのに気がついたのか、いつもは片付けない食器を運んだり、スマホいじりしたりして食卓に座っていました。
しばらくして動き出したと思ったら、爪切りどこ?と聞いてきました。旦那はいつも、ものを使っても適当な場所に置きっぱなし、出しっぱなしなので私が片付けます。
イライラしていたので、「知らない」と言って無視してテレビを見ていましたが、その態度に旦那が逆ギレ。
そのあと、いろいろと言い合いになって、今に至ります。
旦那が私の不備に対して、当て付けのように虫を取り続けたことに「虫が入ってきたくらいでそんなに気にするなんて小さい人だね!」と言ったら、俺は細かい人間で、私はズボラな人間だからいろんな家事に不満があって我慢しているというようなことを言われました。
自分で使ったものも出しっぱなしで服も脱ぎっぱなし。私がいつも片付けているのに。だから爪切りの場所も知らない癖に…

タグ

No.2340619 16/06/05 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/05 14:47
通行人1 

きっかけはほんの些細なことだったんですね。
でも、この喧嘩で普段どういう不満が互いに溜まってたのかもわかったと思うし互いに直すようにしたらいいんじゃないでしょうか。
帰宅したら普段通りの態度でいいと思うけど、言いすぎたことは謝り(謝りたくないだろうけど)、互いにダメなところは直していこうって話したらいいんじゃないですか?

No.2 16/06/05 16:51
働く主婦さん2 

一度、お互いにどこが気に入らないのかとことん話し合ったらどうですか?私だったら主さんよりも旦那さんのほうがあり得ないと思います。

No.3 16/06/05 18:25
匿名さん3 

>「そりゃ窓が開いてりゃ虫が入ってくるよな!」と言い放ち、虫がいなくなるまで虫を取り続けました。私はその一言と一連の旦那の行動にイラっとし

何でこれがイラッとする事なのか意味が分かりません
貴女が短気すぎです

ご飯って何がなんでも二人揃って「いただきます」して開始しなきゃならないの?
自分が「ご飯できたよ」と声をかけた時点で、旦那さんがすぐに応じない事に腹を立ててるんでしょうが、そもそもそれが間違いでね
貴女は先に食べてりゃいい話
旦那さんだって区切りがつきゃ食卓テーブルに来るだろうし

要するに自分の号令に旦那を応じさせようと我を張る貴女の非だって事です
そんな事でキチキチしてたらこの先もたんでしょ
もう少し融通と器を持って下さい

No.4 16/06/05 19:15
専業主婦さん4 ( ♀ )

まあ、お互い様、ですかね。

食事の準備が出来たら、冷めないうちに食べて欲しいですよね。
うちの主人も、声を掛けても直ぐにはテーブルにつきません。
直ぐには手を離せない事だってありますから、そこは我慢かなと思っています。
ゲームやスマホというのはいただけませんが、そこまで相手の行動を制限するのもどうかと思います。

網戸と虫の件は、主さんの失敗の後始末をしてくれたのだから、謝ってお礼を言ってもよかったのではないですか?
虫が飛ぶ中で食事するのは、私も嫌です。

少し主さんが食事のことに、こだわり過ぎではないでしょうか。
私も主婦なので、せっかく作った食事だし、冷めないうちに食べて欲しい気持ちはわかります。
でも、それを押し付けてはいけないと思います。


旦那さんが帰ってきたら、笑顔でお帰りなさいを言って、あとは普段通りにしていればいいと思います。

No.5 16/06/05 19:30
お礼

いろいろなご意見ありがとうございます。
私も常々もっと余裕を持って、手のひらで旦那を転がすじゃないけど、うまく対応していかなきゃなぁとは思っています。
けれど、旦那が私の家事に不満があって我慢しているなんて、それを聞いた途端、さらに腹が立って、ああいう態度に出てしまいました。
普段なんにもやらないくせによく言えたもんだなと思います。
「網戸にしなかったことを棚に上げて腹を立てているくせに、むしろ虫を取った俺にもっと感謝してくれてもいい」と言われましたが、自分のことを棚に上げているのは旦那も同じだと思います。
ちなみに、おそらくお礼は言ってませんが、網戸を閉め忘れたことは気づいた時点で謝りました。

もう喧嘩して4日経つのに、連絡なしの放置で、旦那は一体どうしたいんだろうとも思います。
ずっと口をきかない生活を続けるつもりなんでしょうか?

No.6 16/06/05 19:31
通行人6 

出来たてを食べてもらいたいと思ってるからタイミング見計らって用意してるのに時間が経つと食べ物も美味しくなくなりますからね。
ご飯や味噌汁が冷めてもよいならば好きにさせときますよね。
そういうのが募りに募って爆発したんじゃないですか?
私は主さんが短期というよりは、お互いのコミュニケーションが足りなかったのかなと思います。
ずぼらとか細かい云々よりも思ってる事を言葉に出してみたら楽になるかもしれませんね。

No.7 16/06/05 19:54
通行人7 ( ♂ )

どちらが先に謝るか?
どちらが先に口を開くか?

この際だから試してみたら?
日頃本音で接してない証拠だから、本音で話し合ったら。

No.8 16/06/05 20:26
専業主婦さん4 ( ♀ )

専業だし、家のことは自分の管轄、と思った方が気が楽ですよ。

今まで全然違う家庭で育った者同士、家事の遣り方も違って当たり前。
どっちが正しい、ではなく、ただ「違う」だけ。

今はまだ、お互いの感覚を擦り合わせている期間だと思います。
主さんの遣り方に合わさせたいなら、どう持っていけば旦那さんを上手く動かせるか、いまのうちに色々試してみましょう。
で、これは上手くいった!これじゃダメなのか、と試していけば、上手に転がすツボが見えてくるかもしれません。

私は悪くないと思っても、「負けるが勝ち」で謝っちゃうのも、手ですよ。
謝れるのは、気持ちに余裕のある方です。

「違う」を前提に、考えてみてください。

No.9 16/06/05 22:32
お礼

皆さまお騒がせしました。
先程旦那から電話があり、一応落ち着きました。

でも職場の同僚に相談したらしく、その方から電話が…
出ると旦那に代わられ、話しました。
電話代がかかってしまうので、自分でかけ直しました。
こういうとき、人に助けを求めるのもどうかと思いますが、まあ不器用な人なので、仕方ないとします。
私は不妊治療をしていて、アプリで排卵日の予測を共有していまして、そのアプリの通知があり、それで仲直りしようと思ったみたいです。
旦那も私も子どもは欲しいので、治療も通っていますが、なかなか授からず。
そういうこともストレスになっていたんだと思います。
私への不満というのは、たまに料理を作りすぎて余らせてしまうことがあります。
それを体調の悪いとき放っておいて腐らせてしまったり、ゴミ捨てを忘れたりしたことが重なったことが最近ありました。
そういうところが嫌だったみたいです。
ですが、たまたま重なっただけで普段はきちんと処理していますので、喧嘩のはずみで、たくさん不満があって我慢していると言ったとのことです。
ゴミなんて私が捨てれなかったら自分で捨てればいいじゃん。と思いましたが、まあ、お互い気をつけましょうということで収まりました。
これからは、今回の揉め事で気付いたことを繰り返さないように、心を広く持つことを心がけます。
皆さまご意見ありがとうございました。

No.10 16/06/06 14:25
匿名さん10 

旦那さん優しいじゃないの

網戸にしてなかった主さんが悪いんじゃないの?

一生懸命、虫を取ってくれるなんて優しいわね

女は性格が可愛い方が幸せになれるわよ

旦那さんの好物を作って

昨日は、ごめんねくらい言ったら?

仲良くしてね(^▽^〃)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧